皆さん、おはようございます。今日の関東地方は曇りのお天気です。まもなく雨が降って来るようです。

昨夜はスーパームーン皆既月食と言う事で、夜空を見上げていたことでしょう!日が沈む頃は厚い雲に覆われておりました。

ここのぼうの星天文台では、皆既直前になりおとめ座のスピカが見えてきましたが、月までは見えませんでした。皆既が終わる5分前になり奇跡的にお月様が現れました。

気持ちピントが甘い感じがしますが、何とか雲間に浮かぶおぼろげなスーパームーン皆既月食を撮影する事が出来ました。

何とISO感度は12800です。ピントを出そうと思っていましたので、この感度びっくりぽんですね(笑)


スーパームーン皆既月食.2021.05.26.のぼうの星天文台

<撮影日時>
2021年05月26日 20時14分24秒
露出1秒 1枚画像
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+エクステンダー×1.6+1.4倍テレコン
焦点距離 1,187mm F11.2
キャノンEOS 70D ISO12800
ビクセンSXP赤道儀にて
フォトショップ CS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市のぼうの星天文台にて


天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ下記アドレスかバナーをポチッとお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)]