皆さん、おはようございます。今日の埼玉県北部は、今にも雨が降りそうな曇りの天気となっております。

雲が多いお天気ですが埼玉北部は雨が降らないようです。何れにしても暖かくしてお過ごし下さい。

今日は年に一度の人間ドックの日です。朝食をとって無いので、お腹がグーグー鳴っております(笑)

毎夕孫の保育士をしているのですが、せっかく良く成り掛けていた風邪が又ぶり返してしまいました。

土曜日に何時ものお山でふたご座流星群のお誘いを受けていたのですが、残念ながら自重したいと思います。

上弦の月の8日に土星食がありましたね。天気も良かったので多くの方々が土星食を楽しめたかと思います。

土星食が始まる前に上弦の月を撮影していましたので、ブログアップしておきますね!


上弦の月2024.12.08.WebⅦ

序でに月面文字のX&LOVEも見えておりましたので、トリミング拡大してみました。


上弦の月文字2024.12.08.WebⅦ

欠け際に月面文字が見えておりますので探してみて下さいね!

続きまして12月9日の月齢8.2のお月様です。

月齢8.2のお月様.2024.12.09.WebⅦ


最後に12月11日に撮影していた月齢10.2のお月様です。

月齢10.2のお月様.2024.12.11.WebⅦ


日によってコンディションが違うので微妙な色の違いがありますね!


<撮影日時> 
2024年12月08日 18時50分24秒から  
露出1/100秒  30枚コンポジット (加算平均(σクリッピング))
若干のトリミングあり   
<撮影機材>
タカハシ ミューロン250CR鏡筒   焦点距離2500mm (F10.0)
キャノン EOS 6D  ISO320    9日 ISO 320 1/100秒  11日 ISO 200 1/100秒
ビクセンAXJ赤道儀にて
ステライメージ  9 にて画像処理 
PixInsight Photoshop CS6にて調整

<撮影場所>