皆さん、おはようございます。今日の埼玉県北部は、若干冷え込みも緩み8℃でした。朝から冬ばれの良い天気となっております。
今日あたりは行楽地の紅葉が綺麗でしょうね!私はこの時期の京都の紅葉が綺麗で大好きです。高校時代に行った知恩院や南禅寺の紅葉が目に焼き付いております。
私はこの時期麦蒔きがありますので、京都に行く事は残念ながら無さそうです。
今日は勤労感謝の日なのですね!定年後は祭日は余り関係無く成りましたが、土曜日と重なって何かもったいない感じがしますね!
11月の下弦は10時28分なので、ぎりぎりのタイミングで撮影しました。朝の6時23分は辺りもだいぶ明るく成っていましたが何とか成りました(笑)
ぎりぎりでセーフの下弦の月ちょっと露出オーバーでしたがデジタル現像でこちらもセーフでした。
さて明日から麦蒔き開始となります。父が麦蒔きして来ますが、追われるように逆転のロータリーで先行して圃場を耕運して行きます。
さてそろそろ出かけますかね!
今日あたりは行楽地の紅葉が綺麗でしょうね!私はこの時期の京都の紅葉が綺麗で大好きです。高校時代に行った知恩院や南禅寺の紅葉が目に焼き付いております。
私はこの時期麦蒔きがありますので、京都に行く事は残念ながら無さそうです。
今日は勤労感謝の日なのですね!定年後は祭日は余り関係無く成りましたが、土曜日と重なって何かもったいない感じがしますね!
11月の下弦は10時28分なので、ぎりぎりのタイミングで撮影しました。朝の6時23分は辺りもだいぶ明るく成っていましたが何とか成りました(笑)
ぎりぎりでセーフの下弦の月ちょっと露出オーバーでしたがデジタル現像でこちらもセーフでした。
さて明日から麦蒔き開始となります。父が麦蒔きして来ますが、追われるように逆転のロータリーで先行して圃場を耕運して行きます。
さてそろそろ出かけますかね!
<撮影日時>
2024年11月23日 06時23分24秒から
露出1/100秒 30枚コンポジット (加算平均(σクリッピング))
若干のトリミングあり
<撮影機材>
タカハシ ミューロン250CR鏡筒 焦点距離2500mm (F10.0)
キャノン EOS 6D ISO400
ビクセンAXJ赤道儀にて
ステライメージ 9 にて画像処理
PixInsight Photoshop CS6にて調整
<撮影場所>
埼玉県行田市のぼうの星天文台にて撮影
コメント
コメント一覧 (4)
勤労感謝の日…。
お互い、普段と変わらず仕事ですね…。
感謝してもらえているんだか?
京都の紅葉🍁、良いですよね!
元々神社仏閣が好きで、以前出張を兼ねてライトアップされた紅葉の中、観光しました。
私は嵯峨野が好きなんです😊
で!
今日もシャキッとしたお月様をありがとうございます😊
さすがひろたろうさん👏👍
私はそろそろ昼の部にスイッチしようかな?
ひろたろう
がしました
朝6時過ぎに、こんなにクリアに撮影できるのですね🤗
お仕事頑張ってくださいね🤗
ひろたろう
がしました
おっしゃる通り日の出直前でもしっかり撮れる物ですね😱
過分なお褒めのコメント頂き誠にありがとうございます😊
ひろたろう
がしました