皆さん、おはようございます。今日の埼玉県北部は、やや薄雲は掛かっておりますがとても良く晴れ渡っております。

今日の最高気温予想も36度と体温並みと成りそうです。今日も熱中症予防は必須と成りそうです。出来ればお部屋の中でエアコンを効かせて涼んでいた方が宜しいですよ!

今日は日曜日と言う事でお仕事はお休みでしたが、今朝は地元の鎮守の神様が祭ってあるお山の草刈りが午前5時30分から行われました。

今年は除草剤が撒いて無かった事もあり、草ぼうぼう状態でした。草刈り機を持参してくれた方が数人おられましたが、早朝に片づけるのにはちょこっと無理の様でした。

昨日20日は夕方から西の方から雷の襲来がありましたので、お月様の観察は出来ませんでした。

その前日の19日の薄明終了の時刻に雲間からお月様が覗いておりましたので撮影してみました。

月齢13.5のお月様.2024.07.19.WebⅣ



快晴の空ではありませんでしたが、まずまずの綺麗なお月様が撮れたのではないでしょうか?

さて今夜は7月の満月「バックムーン」が午後7時11分頃に南東の低空から昇って来ます。今日も雷が来るらしいですが、満月を見ることが出来るでしょうか!とても楽しみですね!!


<撮影日時>
2024年07月19日 20時47分24秒から  
露出1/100秒  30枚コンポジット   σクリッピングコンポジット
若干のトリミングあり   
<撮影機材>
タカハシ ミューロン250CR鏡筒 + RD CR 0.73×  焦点距離1825mm (F7.3)
キャノン EOS 6D  ISO160  
ビクセンAXJ赤道儀にて
ステライメージ  9 にて画像処理 
PixInsight Photoshop CS6にて調整

<撮影場所>