皆さん、おはようございます。今日の埼玉県北部は、薄雲はありますが良く晴れております。

今日も暑く成りそうです。最高気温も32度と初夏の気温では無さそうです!まだ湿度がそれ程高くは無いので何んとか成りそうです。

昨日から始まった田植えも順調に進み二町歩ほど終わりました。このペースで行けば1週間ほどでゴールテープを切れるのですが、そんな甘くないのが現状です。

さて昨日も午後5時過ぎまで田植えをして、孫の待つ保育園にお迎えに行きました。ちょっと待ちくたびれた表情も有りましたが、じーじと声を掛けられると疲れもすっ飛びます(笑)

今日は娘が休みなので、お迎えなしなので昨日以上に作業を頑張りたいと思っております。

昨夜は上弦の月(月齢7.9)でした。天高く煌々とお月様が照っありましたが

上弦の月には「月面X」が付き物ですが、ブログ友のIayout3さんの情報で午後13:21と知らせがあり、ちょこっとガッカリでした。

月齢7.9のお月様.2024.06.14.WebⅦ


まあ綺麗な上弦の月が見られたので良かったです。時間は大幅に過ぎておりましたが何とか「月面X」も写っておりました。

月齢7.9のお月様月面X.2024.06.14.WebⅦ


今日は私のお仕事の友の田植え機でございます。

IMG_6093


何とワイドな8条植えなのです。

IMG_6094


もう泥だらけで今日も一日頑張りたいと思います。


<撮影日時> 
2024年06月14日 19時42分24秒から  
露出1/100秒  30枚コンポジット (加算平均(σクリッピング))
若干のトリミングあり   
<撮影機材>
タカハシ ミューロン250CR鏡筒   焦点距離2500mm (F10.0)
キャノン EOS 6D  ISO400  
ビクセンAXJ赤道儀にて
ステライメージ  9 にて画像処理 
PixInsight Photoshop CS6にて調整

<撮影場所>