皆さん、こんにちは。今日の埼玉県北部は、午後から雲の広がる肌寒いお天気となっております。
気温は11度程ありますが、やはりお天道様が出ないと寒い感じですよね!
ウルフムーン(1月の満月)から2日ほど経過しておりますが、月齢15.0と月齢16.0の満月過ぎのお月様を撮影しました。
先ずは26日の月齢15.0のお月様です。ちょっと強風が吹いておりまして、トリミング拡大は無しです。
続きまして27日の月齢16.0のお月様でございます。徐々にお月様の右側から欠け際が広がって参りました。
続きまして、JAグループさいたまによる第63回となる農業機械大展示会に昨日行って来ました。
私はトヨタの子会社に長く勤めておりまして、地元の行田センターで機械工具フェアーを開催側の立場におりましたので、テントを張っての雰囲気がとても良く似ていて当時を思い出しました。
場所は皆さんご存知の埼玉県加須市にありますむさしの村で開催されました。大手の農業機械会社からベンチャーに近い中小の農業機械会社までとても華やかな物でした。
一角には埼玉県警のブースで振り込み詐欺防止の活動が行われていた事には驚かされました(笑)
こちらは第62回の農業機械ダイア展示会の入場ゲートであります。
まあ各メーカーさんが多くの農業機械を持ち込んでおりましたが、今回60馬力の中型トラクターを購入する事になったイセキのトラクターのブースであります。
続きまして赤色のイメージのヤンマーのトラクターのブースであります。皆さん熱心に見学しておりました。
クボタのブースはちょっと混んでいたので撮影機会を逃しました。私は初めて聞いたメーカーで
ニューホーランドのトラクターは超ビッグサイズでした。
豊かなむさしの森の広がる展示会場ですが、強風が吹き荒れていたので、テントが吹き飛ばないかとても心配でした。
特に目を引いた物では、蒔き割り機が有った事でした。まあニーズが有るのでしょうかね?
お値段は299,000円だそうですが(笑)
と言う事で大型のトラクターからコンバイン、田植え機まで様々な農業機械が展示販売されておりましたが金額が高価過ぎてちょっと簡単には買えないなと思った次第です。
気温は11度程ありますが、やはりお天道様が出ないと寒い感じですよね!
ウルフムーン(1月の満月)から2日ほど経過しておりますが、月齢15.0と月齢16.0の満月過ぎのお月様を撮影しました。
先ずは26日の月齢15.0のお月様です。ちょっと強風が吹いておりまして、トリミング拡大は無しです。
続きまして27日の月齢16.0のお月様でございます。徐々にお月様の右側から欠け際が広がって参りました。
続きまして、JAグループさいたまによる第63回となる農業機械大展示会に昨日行って来ました。
私はトヨタの子会社に長く勤めておりまして、地元の行田センターで機械工具フェアーを開催側の立場におりましたので、テントを張っての雰囲気がとても良く似ていて当時を思い出しました。
場所は皆さんご存知の埼玉県加須市にありますむさしの村で開催されました。大手の農業機械会社からベンチャーに近い中小の農業機械会社までとても華やかな物でした。
一角には埼玉県警のブースで振り込み詐欺防止の活動が行われていた事には驚かされました(笑)
こちらは第62回の農業機械ダイア展示会の入場ゲートであります。
まあ各メーカーさんが多くの農業機械を持ち込んでおりましたが、今回60馬力の中型トラクターを購入する事になったイセキのトラクターのブースであります。
続きまして赤色のイメージのヤンマーのトラクターのブースであります。皆さん熱心に見学しておりました。
クボタのブースはちょっと混んでいたので撮影機会を逃しました。私は初めて聞いたメーカーで
ニューホーランドのトラクターは超ビッグサイズでした。
豊かなむさしの森の広がる展示会場ですが、強風が吹き荒れていたので、テントが吹き飛ばないかとても心配でした。
特に目を引いた物では、蒔き割り機が有った事でした。まあニーズが有るのでしょうかね?
お値段は299,000円だそうですが(笑)
と言う事で大型のトラクターからコンバイン、田植え機まで様々な農業機械が展示販売されておりましたが金額が高価過ぎてちょっと簡単には買えないなと思った次第です。
<撮影日時>
2024年01月26日 20時07分18秒から 27日 21時01分24秒から
露出1/400秒 30枚コンポジット σクリッピングコンポジット
若干のトリミングあり
<撮影機材>
タカハシ ミューロン250CR鏡筒 + RD CR 0.73× 焦点距離1825mm (F7.3)
キャノン EOS 6D ISO100
ビクセンAXJ赤道儀にて
ステライメージ 9 にて画像処理
PixInsight Photoshop CS6にて調整
<撮影場所>
埼玉県行田市のぼうの星天文台にて撮影
コメント
コメント一覧 (6)
2日分のお月様をありがとうございました♪
同じように処理してあって素晴らしい!
トラクターの展示会があるんですね。
普通だとなかなか見る機会が無いので、乗り物好きの私は少々興味深々です。
(苦笑)
ひろたろう
がしました
今日は孫を連れてのモラージュ菖蒲まで行って来ました😮💨
毎度お褒めのコメント頂き誠にありがとうございます😊
トラクターの展示会があるんですよ。興味あったら今度ご一緒に見学しましょう٩(^‿^)۶
ひろたろう
がしました
ひろたろう
がしました
おっしゃる通り満月から段々欠けて行きますね!私なんかの写真で良ければどうぞ🤳
何時も温かいコメント頂き誠にありがとうございます😊
展示会は結構楽しいですよ👍🎉🌟💞
走って見たければどうぞ田舎までお越し下さい!
思う存分荒地を走って頂きますよ٩(^‿^)۶
ひろたろう
がしました
必要性や素晴らしさは、全く分かりませんがモーターショーやCP+の様な感じなのでしょうね🤗♥️
ひろたろう
がしました
大型の農機具は1000万円もざらな感じです😭
農機具が壊れて農家廃業と言うのをよく耳にしますが、致し方無い感じですかね(T ^ T)
何しろ農機具なので、派手さは有りませんねf^_^;)
ひろたろう
がしました