皆さん、おはようございます。今日の関東地方は、高気圧に覆われ概ね晴れの良いお天気と成りそうです。昨夜の雷雨による雨は凄かったですね!携帯にも豪雨予報として激しい雨(42mm/h)まさにバケツをひっくり返した雨とは昨夜の雨の事を言うのでしょうね!
いよいよ5月から6月初めの新月期が始まりますね!久々の土曜日の晴れとあって今夜あたりは晴れを求めてあちこちの撮影地に遠征する事でしょうね!
本日ご紹介する画像は、前回の新月期に撮影したシグマ105mmF1.4DG HSM ARTレンズで撮ったいて座からへびつかい座にかけてのグレートスタークラウドの周辺画像となります。
この周辺は太い天の川がある事で有名で画像上の方にはバンビ横顔からメジャーの干潟星雲や三裂星雲、左下にはM22球状星団なども見られます。
今夜もこんな天の川が見られると良いですね!みんなで晴れの神様にお祈り致しましょう!
いよいよ5月から6月初めの新月期が始まりますね!久々の土曜日の晴れとあって今夜あたりは晴れを求めてあちこちの撮影地に遠征する事でしょうね!
本日ご紹介する画像は、前回の新月期に撮影したシグマ105mmF1.4DG HSM ARTレンズで撮ったいて座からへびつかい座にかけてのグレートスタークラウドの周辺画像となります。
この周辺は太い天の川がある事で有名で画像上の方にはバンビ横顔からメジャーの干潟星雲や三裂星雲、左下にはM22球状星団なども見られます。
今夜もこんな天の川が見られると良いですね!みんなで晴れの神様にお祈り致しましょう!
<撮影日時>
2022年05月04日 25時50分18秒から
露出1分×40枚コンポジット(σクリッピングにて)
若干のトリミングあり
<撮影機材>
シグマ105mmF1.4DG Art (絞りF2.2)
キャノンEOS 6D(HKIR改造)
ユニテック SWAT-350V-specにて自動ガイド
<画像処理>
ステライメージ8にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて撮影
コメント
コメント一覧 (2)
お察しの通り、晴れ間を求めて鹿角平牧場に遠征して今帰って来ました😂
なんとか、美しい天の川を見ることが出来ました🤗
ひろたろう
がしました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
鹿角平も晴れて良かったですね㊗️
やはり夏の天の川は私たちの精力剤ですね👍
ひろたろう
がしました