皆さん、おはようございます。今日の埼玉県北部は雲の多い天気となっております。一応日本海の高気圧に覆われ今日一杯は雨の心配は無さそうです。洗濯物は今日中に片付けた方が宜しいでしょう!
朝方には南東の空には、さそり座も高く成りつつあります。今は星数少ない寂しげな春の星座が支配しております。大きな星座のおおぐま座の北斗七星の近くにとても大きなペア銀河が在ります。
本日ご紹介させていただく画像は、正に今が旬のおおぐま座のM81&M82銀河です。このM81銀河は地球からの距離約1,200万光年の距離にある渦巻銀河です。M81銀河には約2,500億個の星を含み我々の銀河系よりは小規模と考えられております。
一方M82銀河は地球からの距離は約1,200万光年いある不規則銀河となっております。M81銀河の丸い形とは対照的な形と成っておりとても興味深いです。その形から葉巻銀河と呼ばれております。

朝方には南東の空には、さそり座も高く成りつつあります。今は星数少ない寂しげな春の星座が支配しております。大きな星座のおおぐま座の北斗七星の近くにとても大きなペア銀河が在ります。
本日ご紹介させていただく画像は、正に今が旬のおおぐま座のM81&M82銀河です。このM81銀河は地球からの距離約1,200万光年の距離にある渦巻銀河です。M81銀河には約2,500億個の星を含み我々の銀河系よりは小規模と考えられております。
一方M82銀河は地球からの距離は約1,200万光年いある不規則銀河となっております。M81銀河の丸い形とは対照的な形と成っておりとても興味深いです。その形から葉巻銀河と呼ばれております。

<撮影日時>
2021年03月14日 21時03分24秒から
露出5分×24枚コンポジット(σクリッピング)
若干のトリミングあり
<撮影機材>
ビクセンR200SS+エクステンダーPH 焦点距離1,120mm (F5.6)
ニコン ASTRO D850 ISO3200 LPS-D1フィルター使用
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ 9 にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて撮影
コメント
コメント一覧 (9)
今晩は、福島以北か長野以外は厳しい感じですね。頑張って福島に行こうか悩んでいます🥺
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
今日から天気も下り坂の様ですね(T ^ T)
OOKENさんは根性が有りますね(╹◡╹)
福島以北に行かれる場合はどうぞお気をつけて行ってらっしゃいませp(^_^)q
ひろたろう
が
しました
昨夜の晩酌が直接的な原因なのかな?酒飲んだ後は飲んだのと同じ分だけ水分補給しないと
駄目だと聞いたりしますが。吞んだ後水は飲みませんでした。
81と82の並びって獲物を狙う狼の目に似てません?そう感じませんか?前にも聞いたかと思います。
ひろたろう
が
しました
就寝中のふくらはぎの痙攣ですか?それは大変でしたね(T ^ T)お大事にして下さいね!
M81&M82の並びが獲物を狙うオオカミの目ですか?成る程、闇夜の中にキラリと光るオオカミのの目に見えて来ました(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました
とてもダイナミックなM81,M82ですね。M82のクリオネ感も良いですね。
さそり、はくちょうが撮り頃になるまでは銀河祭りですね。
最近、週末の天気がイマイチな嫌なサイクルです。
ひろたろう
が
しました
とてもダイナミックなM81,M82ですね。M82のクリオネ感も良いですね。
さそり、はくちょうが撮り頃になるまでは銀河祭りですね。
最近、週末の天気がイマイチな嫌なサイクルです。
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
成る程スターバースト銀河をクリオネと表現するのですね!(◎_◎;)ぴったしですね(╹◡╹)
さそり座はくちょう座が高く昇るまで今暫く銀河を楽しみましょう(^ν^)
ひろたろう
が
しました
大きくて迫力のある画像ですね。
M81は優美で私も大好きな銀河です。
自宅ドームで冷却CCDのナローバンド撮影とどんどん夢が膨らんできますね。
自分のことのようにワクワクしてしまいます。
ひろたろう
が
しました
お褒めのコメント頂き恐縮でございます。
自宅ドームでナローバンド撮影を目論んでいますが中々上手く進みません(T ^ T)
時間を頂いて精進して行きたいと思います。
ひろたろう
が
しました