皆さん、こんにちは。今日の関東地方は、遠くに雲がありますが快晴のお天気と成っております。私事ながらこの度、定年退職を迎える事が出来ました☆彡

私は1月4日に満60歳を迎えますので、来年1月にあと一日だけ本社に出向き定年の手続きを終えあと1か月は有給休暇を使い今週一杯で定年となりました。

私自身としては大学を卒業後は1年だけ事務機器メーカーに就職をして、その後皆様にお馴染みのTS社に7年間お勤めをして現在のTMPに30年勤めさせて頂きめでたくこの度定年退職の運びとなりました。

今のTMPでは物流関連、営業、企画、店頭業務を経験をさせて頂きとても内容の濃い素晴らしい仕事をさせて頂きました。あと5年今の会社で仕事をすることは可能でしたが、妻の実家の農業を継ぐため今回の決断をした訳です。

今後は東京ドーム4個半の耕地を耕し夏は米、冬場は麦の栽培をすることになります。特に冬場は、トラクターによる麦踏位となりますので、ある程度天文漬けも出来る感じとなりそうです。

先月には大型特殊免許(農耕車に限る)をとらせて頂きました(笑)これで大型のトラクターやコンバインを運転することも可能となりました。

話は戻りますが、TMP最後の日に職場の仲間たちより今迄に貰ったことのない素晴らしい花束を頂くことが出来ました。とても嬉しかったです。こんな花束って寿退社の女子だけだと思ってました。

こんな素晴らしい花束は、私には勿体無いので一昨年亡くなった義理の弟の墓前に一部を捧げさせて頂きました。


s-P1010796

この花束の他にも営業所の仲間たちが書いてくれたありがたい色紙と記念品を頂きました。記念品には私の名前に掛けたメッセージが書かれておりました。ちなみに私の名前は慶寿(けいじゅ)です。本当に素晴らしい記念品を送ってくれた同僚に感謝するばかりです。これは大切に飾って行きたいと思います。


s-P1010805

今は新型コロナウイルス禍の中で大変な時期となっておりますが、早く全国民に有効なワクチンが接種され平穏な時代が来ることを切に願うばかりでございます。

天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ下記アドレスかバナーをポチッとお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)]