皆さん、こんにちは。今日の関東地方は、遠くに雲がありますが快晴のお天気と成っております。私事ながらこの度、定年退職を迎える事が出来ました☆彡
私は1月4日に満60歳を迎えますので、来年1月にあと一日だけ本社に出向き定年の手続きを終えあと1か月は有給休暇を使い今週一杯で定年となりました。
私自身としては大学を卒業後は1年だけ事務機器メーカーに就職をして、その後皆様にお馴染みのTS社に7年間お勤めをして現在のTMPに30年勤めさせて頂きめでたくこの度定年退職の運びとなりました。
今のTMPでは物流関連、営業、企画、店頭業務を経験をさせて頂きとても内容の濃い素晴らしい仕事をさせて頂きました。あと5年今の会社で仕事をすることは可能でしたが、妻の実家の農業を継ぐため今回の決断をした訳です。
今後は東京ドーム4個半の耕地を耕し夏は米、冬場は麦の栽培をすることになります。特に冬場は、トラクターによる麦踏位となりますので、ある程度天文漬けも出来る感じとなりそうです。
先月には大型特殊免許(農耕車に限る)をとらせて頂きました(笑)これで大型のトラクターやコンバインを運転することも可能となりました。
話は戻りますが、TMP最後の日に職場の仲間たちより今迄に貰ったことのない素晴らしい花束を頂くことが出来ました。とても嬉しかったです。こんな花束って寿退社の女子だけだと思ってました。
こんな素晴らしい花束は、私には勿体無いので一昨年亡くなった義理の弟の墓前に一部を捧げさせて頂きました。

この花束の他にも営業所の仲間たちが書いてくれたありがたい色紙と記念品を頂きました。記念品には私の名前に掛けたメッセージが書かれておりました。ちなみに私の名前は慶寿(けいじゅ)です。本当に素晴らしい記念品を送ってくれた同僚に感謝するばかりです。これは大切に飾って行きたいと思います。

今は新型コロナウイルス禍の中で大変な時期となっておりますが、早く全国民に有効なワクチンが接種され平穏な時代が来ることを切に願うばかりでございます。
私は1月4日に満60歳を迎えますので、来年1月にあと一日だけ本社に出向き定年の手続きを終えあと1か月は有給休暇を使い今週一杯で定年となりました。
私自身としては大学を卒業後は1年だけ事務機器メーカーに就職をして、その後皆様にお馴染みのTS社に7年間お勤めをして現在のTMPに30年勤めさせて頂きめでたくこの度定年退職の運びとなりました。
今のTMPでは物流関連、営業、企画、店頭業務を経験をさせて頂きとても内容の濃い素晴らしい仕事をさせて頂きました。あと5年今の会社で仕事をすることは可能でしたが、妻の実家の農業を継ぐため今回の決断をした訳です。
今後は東京ドーム4個半の耕地を耕し夏は米、冬場は麦の栽培をすることになります。特に冬場は、トラクターによる麦踏位となりますので、ある程度天文漬けも出来る感じとなりそうです。
先月には大型特殊免許(農耕車に限る)をとらせて頂きました(笑)これで大型のトラクターやコンバインを運転することも可能となりました。
話は戻りますが、TMP最後の日に職場の仲間たちより今迄に貰ったことのない素晴らしい花束を頂くことが出来ました。とても嬉しかったです。こんな花束って寿退社の女子だけだと思ってました。
こんな素晴らしい花束は、私には勿体無いので一昨年亡くなった義理の弟の墓前に一部を捧げさせて頂きました。

この花束の他にも営業所の仲間たちが書いてくれたありがたい色紙と記念品を頂きました。記念品には私の名前に掛けたメッセージが書かれておりました。ちなみに私の名前は慶寿(けいじゅ)です。本当に素晴らしい記念品を送ってくれた同僚に感謝するばかりです。これは大切に飾って行きたいと思います。

今は新型コロナウイルス禍の中で大変な時期となっておりますが、早く全国民に有効なワクチンが接種され平穏な時代が来ることを切に願うばかりでございます。
コメント
コメント一覧 (16)
この度は、定年退職誠におめでとうございます(^^)
いつまでも天体観測に向上心を持ちながら、第二の人生をご健康でお過ごしください!
私はすでに7月で60歳を迎えておりますが、来年の3月で定年退職となります。
ぜひ、来年は定年退職祝いの遠征をご一緒させていただきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします(^^)
ひろたろう
が
しました
また、永のお勤めお疲れ様でした。
世情不安な昨今、定年まで勤め上げたことは誠に喜ばしいことです。
60歳はまだまだ若い世代ですので第二の人生でもますますご活躍されることを。
ひろたろう
が
しました
ありがとうございます(^∇^)
MrJDISさんがおっしゃってくれた通り天体観測に向上心を持ちながら第二の人生を過ごしたいと思います。
来年の3月に定年退職をお迎えになるのですね!
MrJDISさんと又天体観測が出来るとなると心が躍ります。是非ご一緒させて下さいね!
此方こそ宜しくお願い致します(╹◡╹)
ひろたろう
が
しました
お祝い頂き誠に恐縮でございます。
今から思えば長い様であっという間だった様に思います。
おっしゃる通り60歳はこれからですのでdemioさんを見習って第二の人生を歩んで行きたいと思います。
これからも宜しく御指導お願い致します。
ひろたろう
が
しました
定年退職を無事迎えられおめでとうございます。
また、年明けには還暦をお迎えとのこと誠に喜ばしく思います。
まだまだ60歳、第2ステージでのご活躍と夜遊びの両立の為にも健康に留意しお過ごし下さい。
私も5年前の退職時に花束いただきましたがイヤ〜恥ずかしかったことを思い出しました。
ひろたろう
が
しました
次はドーム4個分の土地を相手に農業というのがまたいいですね。
昼は土いじり、夜は星見で人生を満喫してください。
それとくれぐれも健康に留意されて素晴らしい第二の人生をお楽しみください。
ひろたろう
が
しました
お祝いのコメント誠にありがとうございます。
おっしゃる通り健康が第一ですね(╹◡╹)
花束はやっぱりテナーさんも照れくさかったですか(^ν^)
若輩者ですが、今後とも宜しく御指導お願い致します。
ひろたろう
が
しました
お祝いのコメント誠にありがとうございます。
そうなんですよ!大きな土地を耕す事になるのですがちょっと緊張します(╹◡╹)
マルさんとご一緒に昼は土いじりで夜は星見で人生を満喫させて頂きたいと思います。
大先輩のマルさんの様に今後人生を楽しみたいと思います。
この度はありがとうございました。
ひろたろう
が
しました
ひろたろうさんの素晴らしいご人格で、職場の皆さまから素敵なお祝いですね🤗
畑と天文、思い切り楽しんでください。
ひろたろう
が
しました
毎度コメントありがとうございます。
皆んな素晴らしい仲間に出会えて本当にありがたいと思っております。
これからも出会った全ての人たちを大切にして行きたいと思います。
勿論OOKENさんも大切な友人であります。
今後とも宜しくお願い致します。
ひろたろう
が
しました
大勢の仲間に祝福して頂いてまさに寿退社ですよね。
さて、定年を迎えて2,3年後に会社勤めの疲労がどっと出てきます。
いまから体調管理に気を配りつつ、素敵な天文ライフを満喫してください。
ひろたろう
が
しました
お祝いのコメントありがとうございます。
おっしゃる通り大勢の同僚達に祝福されながら退社できる事は感無量でございます。
2、3年後に会社勤めの疲労が出てきますか?
これから農業も始まりますので先ずは一日5Km歩く様にしようと思っています。
変わらず天文ライフが送れる様にフィガロさんを見習って行きたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します(^ν^)
ひろたろう
が
しました
無事定年退職、おめでとうございます!
見事勤め上げられて、次のステップに行かれるわけですね^^
これからは天文に費やす時間もぐっと増えて、ますますのご活躍を楽しみにしています。
ひろたろう
が
しました
お祝いのコメント誠にありがとうございます。
就職して38年あっという間でした(^ν^)
これからは翌日仕事という事が無くなるので
安心して観測出来そうです(╹◡╹)
タカsiさん同様にぼちぼちやらさせて頂きます。
今後ともよろしくお願い致します。
ひろたろう
が
しました
定年退職おめでとうございます。
米作りをされるとのこと、半農半宙ですね。
すでに「妙義の主(ぬし)」なのに「妙義の主(あるじ)」に昇格ですね。
またご一緒に遠征できることを楽しみにしております。
ひろたろう
が
しました
お祝いのコメント恐縮でございます。
半農半宙素晴らしい四字熟語?ですね!
いやいや妙義の主は軽トラおやじさんの方が上でしょう(╹◡╹)
今後ともご一緒に遠征出来る事を楽しみにしております。
宜しくお願い致します。
ひろたろう
が
しました