皆さん、こんにちは。今日の関東地方は、幾分肌寒く雲の多い天気となっております。ここ関東地方では、楽しみの新月期も何もする事無く足早に過ぎ去ってしまいました。
本日ご紹介する画像は先月赤城山新坂平で撮影したケフェウス座のクエスチョンマーク星雲NGC7822&sh2-170の小バラ星雲です。
8月は撮影機会もありましたが、9月は秋雨前線の影響もあり全く撮影機会がありませんでした。さて10月の新月期はどうなるのでしょうか?
奏功しているうちにここ関東地方北部も青空が見えてきました。そろそろ火星の観測シーズンも到来しますので準備をして行かなくては行けません。

本日ご紹介する画像は先月赤城山新坂平で撮影したケフェウス座のクエスチョンマーク星雲NGC7822&sh2-170の小バラ星雲です。
8月は撮影機会もありましたが、9月は秋雨前線の影響もあり全く撮影機会がありませんでした。さて10月の新月期はどうなるのでしょうか?
奏功しているうちにここ関東地方北部も青空が見えてきました。そろそろ火星の観測シーズンも到来しますので準備をして行かなくては行けません。

<撮影日時>
2020年08月19日 23時11分22秒から
露出5分×16枚コンポジット(σクリッピングにて)
若干のトリミングあり
<撮影機材>
シグマ150mmF2.8Apo Macro (絞りF3.5)
キャノンEOS 60Da
ビクセンSXP赤道儀にて自動ガイド
<画像処理>
ステライメージ8にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県赤城山新坂平にて撮影
コメント
コメント一覧 (5)
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
OOKENさんも新坂平へ行かれた事がありましたか?
私も何遍も強風に吹かれた事もありましたし、急な雨であえなく撤退した事もありました。
山の天気
ひろたろう
が
しました
次の機会に快晴になる事をお祈り致します。
意外と新坂平は北東は良いので昇る天体の早撮りには最適なんですよ(╹◡╹)
是非今度ご一緒致しましょう(^ν^)
ひろたろう
が
しました
奇麗な?星雲ですね。
9月に撮られたのかと思ったら、8月なんですね。
9月の関東は全くダメ空でしたので。
9月の長雨は例年のことですが、今年は特にひどかったですね。
10月に期待しましょう。
ひろたろう
が
しました
ちょっと炙り出しすぎ感のあるクエスチョンですね!
おっしゃる通り8月に撮った最後の作品です。
9月は没でしたが毎年こんな感じですよね!
10月はきっと天気も回復するでしょう(^ν^)
また何処かの観測場でマルさんとお話ししたいです。
その時はよろしくお願いします。
ひろたろう
が
しました