皆さん、こんばんは。19日に週末県を跨いでの自粛要請も解けました。新月期の週末と言う事でASTRO GPVをくまなく確認して見ても晴れる所が東北しか無く、それも福島県の浄土平の一点でした。

迷うことなく星友の方々に連絡して快諾を得たのが軽トラおやじさんでした。東北道の上河内サービスエリアに集合して東北道をひたすら聖地浄土平へ向かいました。

約3時間半を掛け久々の大好きな聖地浄土平へ着きました。現地には自粛明けと言う事もあり多くの観光客の方々がお越しになっていました。

私の知っている星友の方々では、OOKENさん、磯じさん、takaさんがいらしてました。近くには巨匠三本松さんもいらしてました。どうでしょう、100人近くの天文ファンの方々が聖地浄土平に集結していたのではないでしょうか?

さて先ずは私のルーティンでもあるパンスターズ彗星(C/2017 T2)からご紹介致しましょう!やはり空が良いと写りも良いです。エメラルドグリーンのコマと滑らかなすらっと伸びた尾が印象的です。

s-パンスターズ彗星.2020.06.20.WebⅣ

<撮影日時>
2020年06月20日 21時40分24秒から
露出3分×7枚コンポジット(恒星基準でコンポジット)
若干のトリミングあり
<撮影機材>
ビクセンR200SS+エクステンダーPH 焦点距離1,120mm (F5.6)
Central DS ASTRO D850 ISO1000
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ8にて画像処理 
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>