皆さん、おはようございます。昨日の真夏の天気から一転今日は梅雨空に戻りました。湿度が高めなので熱中症には十分注意して下さい。
16日の夜は久々に晴れそうだったので何時もの群馬のお山にプチ遠征して来ました。現地には星友のdemioさんテナーさん遅れてOOKENさんがお越しになりました。
雨上がりと言う事もあり空は澄んでなかなか良い星空でした。さて本日ご紹介する画像はおおぐま座のM109銀河に接近中のパンスターズ彗星(C/2017 T2)となります。
ビクセンR200SSで撮影しておりますが、おおぐま座のひしゃくのγ星フェクダのスパイダーの光条がちょっと喧しくて申し訳ありません。

16日の夜は久々に晴れそうだったので何時もの群馬のお山にプチ遠征して来ました。現地には星友のdemioさんテナーさん遅れてOOKENさんがお越しになりました。
雨上がりと言う事もあり空は澄んでなかなか良い星空でした。さて本日ご紹介する画像はおおぐま座のM109銀河に接近中のパンスターズ彗星(C/2017 T2)となります。
ビクセンR200SSで撮影しておりますが、おおぐま座のひしゃくのγ星フェクダのスパイダーの光条がちょっと喧しくて申し訳ありません。

<撮影日時>
2020年06月16日 21時18分24秒から
露出3分×7枚コンポジット(恒星基準でコンポジット)
若干のトリミングあり
<撮影機材>
ビクセンR200SS+エクステンダーPH 焦点距離1,120mm (F5.6)
Central DS ASTRO D850 ISO1000
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ8にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県の何時ものお山にて
コメント
コメント一覧 (14)
先日は久々にお会い出来て楽しかったです。
M109とパンスターズ彗星のコラボ、お見事です。
梅雨の晴れ間でしたが良い天候に恵まれて久々に星空を堪能できましたね。
また、宜しくお願い致します。
ひろたろう
が
しました
お褒めのコメントありがとうございます。
束の間の梅雨時の快晴物にできて良かったですね!
demioさんに加えてテナーさんと楽しく会話が出来て本当に楽しかったです。
また宜しくお願い致します(^ν^)
ひろたろう
が
しました
先夜初めてご挨拶させていただきましたテナーです。
撮影、機材調整とお忙しい中お話しにお付き合いいただきありがとうございました。
まだ東の空が明るい時間、西に傾いたパンスターズ彗星からこの夜は撮影スタートのようですね。次の撮影対象を楽しみにしています。
ひろたろう
が
しました
群馬のお山は天の川が綺麗でした。また、南が低空まで開け暗いので、初めて、えび星雲を撮影することができてとても嬉しかったです。
astro6Dクリア仕様用のフィルターをHEIUBⅡから、教えて頂いたLPS-D1に変えて見ようと調査を開始しました、星友のtakaさんから借り試そうと思ったのですが、takaさんのフィルターはLPS-P2でした。
ところで、ひろたろうさんは、astro6DのWBの設定はどうしていますか? 私は、室内での試し撮影時にautoで自然な色合いだったので、autoにしていました。変えたほうが良いかもですね、ひろたろうさんの設定を教えてください。
ひろたろう
が
しました
初めてテナーさんとお話が出来て大変楽しいひと時を過ごさせて頂きありがとうございました(^ν^)
テナーさんの言われる通り先ずは彗星を片付けてから次の被写体に心掛けております( ◠‿◠ )
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
私もLPS-P2なら有りますので差し上げようと思ったのですが?さほど変わらないと思うのですが?
ホワイトバランスは私もオートでやっていますので、
そのままで大丈夫です(^ν^)
週末南会津良さそうですね(^◇^)
ひろたろう
が
しました
M109とのコラボ、素晴らしいです。M109は私の好きな銀河です。天気にも恵まれたようですね。月~水以外なら行けたのですが。。羨ましい・・・
ひろたろう
が
しました
週末、ひろたろうさんがおっしゃる様に、南会津か?星の村天文台?鹿角平?あたりが晴れてくれないか祈っています。
実は、昨晩も星友のtakaさんに誘っていただき、23時までGPVで晴れるはずの福島の羽鳥湖天栄村に遠征したのですが、21時すぎに雲がででて撮影できませんでした。週末、晴れると良いですね🎵
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
M109銀河は軽トラおやじさんの好きな銀河の一つだったのですね(^ν^)
天の川も太く見えて素敵な夜でした!月〜水曜日以外だったら良かったですね(T . T)
ひろたろう
が
しました
良いアクセントになると思います。
それでもメインの彗星が大きいとは言えないので、輝星に悪い意味でのカバーをされますか。
ひろたろう
が
しました
フィルターの件了解しました。
上手く行くと良いですね(^ν^)
後日羽鳥湖へも行かれたのですね!(◎_◎;)
明日は南会津方面よさそうですね(^ν^)
ひろたろう
が
しました
コメントありがとうございます(^ν^)
山本さん的には輝星を真ん中ですか!(◎_◎;)
次回にこんな場面に出会したら実行して見ますね!
ひろたろう
が
しました
M109とのコラボ、見事に捕えられましたね!!
輝星もアクセントになって、見ごたえ十分ですね。
いつもより軟調な仕上げが、イオンテイルを更に引き立てていて好印象でした。
久しぶりの彗星ネタ、楽しませていただきました^^
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメント恐縮でございます。
やはりタカsiさんのミューロンみたいな綺麗な光条が
理想ですねf^_^;)
来月のネオワイズ彗星が予想通りに明るくなってくれたら嬉しいのですが(╹◡╹)
今週末そちらは晴れそうですか?どこか晴れると良いですね(^ν^)
ひろたろう
が
しました