皆さん、おはようございます。今日の関東地方は雲一つない晴天の空となっております。今の時期は薄明に時間も午前3時13分日の出も4時47分と大変早く成ってきました。

昨夜は立春から数えて88日目にあたる八十八夜でした。お茶業界にとっては、お正月のような特別な日です。私も毎日お-いお茶の濃いめを飲んでいますが、日本人に生まれて良かったです。早く新型コロナウイルスが終息して欲しいものです。

さて本日ご紹介する画像は八十八夜の夜空に浮かぶ綺麗な上弦の月であります。下手な横好きで天体写真なら何でも撮っちゃいます(笑)

昨夜は久々にとても良いシーイングでした。どうぞ綺麗な上弦の月を見てやって下さいませ!

s-上弦の月.2020.05.01.WebⅣ

<撮影日時>
2020年05月01日 19時18分24秒
露出1/60秒 1枚画像
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+エクステンダー+2倍テレコン
焦点距離 1,700mm F16.0
キャノンEOS 70D ISO320
ビクセンSXP赤道儀にて
フォトショップ CS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて

天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ下記アドレスをポチッとお願いいたします。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)]