皆さん、おはようございます。今日の関東地方は空一面くもりの天気となっております。今日から暫くの間はナタネ梅雨に入った様です。

暫く晴れる日が無いと言う事で、昨夜は仕事帰りにアトラス彗星を撮影する為に栃木県栃木市にプチ遠征してきました。

当然の事ながら観測する星見人は私だけで、とても寂しい環境でした。幾分風が有りましたが、中々の空でした。

と言う事でアトラス彗星(C/2019 Y4)の昨夜の様子をお伝えします。急激に増光しておりまして早くも7等級突入してまいりました。ご覧の通りコマも相当発達してきました。

s-アトラス彗星.2020.03.26.WebⅨ

<撮影日時>
2020年03月26日 21時40分24秒~
露出3分×10枚コンポジット(彗星核にてコンポジット)
相当のトリミングあり
<撮影機材>
ビクセンR200SS+エクステンダーPH 焦点距離1,120mm (F5.6)
Central DS ASTRO D850 ISO1000
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ8にて画像処理 
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>

栃木県栃木市星野にて



天体写真のブログランキングに参加しております。

宜しかったら下記アドレスをポチッとお願い致します。

にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)]