皆さん、こんにちは。今日の関東地方は、多少雲は有りますがまずまずの天気と成っております。新型コロナウイルスでは、明日から多くの小中高学校がお休みと言う事で懸命の策では無いでしょうか!

さて本日ご紹介する画像は、悪天候の22日に撮影したおおぐま座のM81&M82銀河でございます。強風により多くの画像が没と成りましたが、使用できる45枚の画像をコンポジットしてみました。

流石ビクセンのAXD赤道儀です。あの大風の中でも何んとか堪えてくれた画像が沢山ありました。10数枚は没と成りましたが何とか作品にする事が出来ました。

M81銀河は渦巻きがぐるっと周囲を巻いた姿がとても美しく、またM82銀河は中心部から凄い勢いでジェットが飛び出していてスターバースト銀河の名前でも有名です。

s-M81&M82銀河.2020.02.22.WebⅩ

<撮影日時>
2020年02月22日21時16分24秒から
露出5分×45枚 σクリッピングコンポジット
総露出225分 3時間45分
若干のトリミングあり
<撮影機材>
ビクセンR200SS+エクステンダーPH 焦点距離1,120mm (F5.6)
Central DS ASTRO D850 ISO1000
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ8にて画像処理 
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて


天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しかったら下記アドレスをポチッとお願い致します。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)]