皆さん、こんにちは。ここ数日、季節外れの大雨により異常気象を改めて痛感させられました。昨夜までの大雨は止み、今日の関東地方は、雲も一つない快晴状態となっております。
本日ご紹介する画像は、西の空に傾きつつあるいっかくじゅう座のワシ星雲でございます。ワシ星雲は、全天一明るいおおいぬ座の主星シリウスの約7度ほど北東で輝いているとても大きな散光星雲です。
その星雲の形が空飛ぶ鷲のように見えることからこの名前が付けられました。ワシ星雲は赤色だけではなく、青っぽい星雲も存在していてとてもカラフルな色合いをしております。

本日ご紹介する画像は、西の空に傾きつつあるいっかくじゅう座のワシ星雲でございます。ワシ星雲は、全天一明るいおおいぬ座の主星シリウスの約7度ほど北東で輝いているとても大きな散光星雲です。
その星雲の形が空飛ぶ鷲のように見えることからこの名前が付けられました。ワシ星雲は赤色だけではなく、青っぽい星雲も存在していてとてもカラフルな色合いをしております。

<撮影日時>
2019年12月24日26時02分24秒から
露出5分×16枚 σクリッピングコンポジット
総露出80分
若干のトリミングあり
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+645RD
焦点距離380mm (F3.6)
Central DS ASTRO 6D ISO1600
ビクセンSXP赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ8にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しかったら下記アドレスをポチッとお願い致します。
[
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)]
コメント
コメント一覧 (6)
フレーミング、発色ともVery Goodですね。確かに青っぽいところもありますね。
こちらも28日未明は雪でしたがそのあとの大雨で全て溶けてしまいました。
今日は不気味な暖かさです。
また妙義山でお会いしましょう!!
ひろたろう
が
しました
過分なお褒めのコメントありがとうございます。
やはり28日未明は雪でしたか?後の大雨で全て溶けました(^ν^)
それではまた現地でお会い致しましょう( ◠‿◠ )
ひろたろう
が
しました
こんばんは。
これは、まさに天空を勇ましく舞うワシのようで素晴らしい作品です。
先週土曜の新月期に今年最初の遠征に行きたかったのですが、この異常気象ではどうしようもありません😭
また過去の作品を弄るしかないようです😊
ひろたろう
が
しました
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
本当に冬の梅雨前線にはビックリしましたね!
恐らく人生初の体験だったかと思います(T ^ T)
令和2年新月期の遠征計画残念でしたね!
今週末なんか晴れそうですよ(^ν^)
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
ε-130D購入されたのですね(^ν^)
私は初代ε-130の1号機で随分撮影して来ました。
素晴らしいパフォーマンスを発揮できる鏡筒ですので是非楽しんで撮影してみて下さいね(^ν^)
ひろたろう
が
しました