皆さん、こんばんは。関東地方は2日続けて安定したお天気となっております。本来なら連夜の撮影日和と成っているところですが、年末の忙しさと忘年会により指を銜えております。
酔いも冷めて来たところで、ブログの更新とさせて頂きます。
本日ご紹介する画像は、星降る群馬県妙義山で撮影したオリオン座のM78星雲でございます。日本ではウルトラマンの故郷として知られている星雲です。
このオリオン座のM78星雲は1780年にフランスの天文学者ピエール・フランソワ・アンドレ・メシャンによって発見されました。
反射星雲としては比較的明るい星雲で、星空が綺麗な場所なら大型双眼鏡で容易に観測可能な天体です。

酔いも冷めて来たところで、ブログの更新とさせて頂きます。
本日ご紹介する画像は、星降る群馬県妙義山で撮影したオリオン座のM78星雲でございます。日本ではウルトラマンの故郷として知られている星雲です。
このオリオン座のM78星雲は1780年にフランスの天文学者ピエール・フランソワ・アンドレ・メシャンによって発見されました。
反射星雲としては比較的明るい星雲で、星空が綺麗な場所なら大型双眼鏡で容易に観測可能な天体です。

<撮影日時>
2019年12月24日24時35分24秒から
露出5分×20枚 σクリッピングコンポジット
総露出100分
若干のトリミングあり
<撮影機材>
ビクセンR200SS+コマコレクターPH
焦点距離760mm (F3.8)
Central DS ASTRO D850 ISO1600
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ8にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて撮影
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しかったら下記アドレスをポチッとお願い致します。
[
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)]
コメント
コメント一覧 (20)
青白い反射星雲と横切る暗黒星雲のコントラストが素晴らしいですね。
忘年会ですか・・今年は無縁ですね、新年会の予定が1件のみでさみしい年末です
私は昨夜、星降る群馬県妙義山へ遠征しました。若干、風がありましたが撮影に影響ない程度で良い空でした。
ひろたろう
が
しました
素晴らしいM78星雲ですね!
昨夜は星降る銀河高原~天空の丘へ遠征してきました。
雲一つない快晴の★満天の星空★で、今年最後の遠征を締めくくりました。
ひろたろうさんがいなかったのは寂しかったですが、1年10か月ぶりに会社の同僚と同行して喜んでもらえました(^^)
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
今日は一年に一度の妻孝行で秋田の温泉地に来ています(^ν^)
やはり妙義山へ行きましたよね!もう行きたいのは山々ですが、これも一年に一度なので堪えました。
年始にまた行きたいと思いますので、その時は宜しくお願い致します( ◠‿◠ )
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメント恐縮でございます。
昨夜は天空の丘へお出かけでしたよね!
天空の丘も一晩中晴れましたね!良かったですね!
思う存分撮影出来たこと心より祝福致致します。
会社の同僚と言えば私も知っている方ですかね?
それは良かったですね!釣果期待してますね。
ひろたろう
が
しました
ひろたろう
が
しました
OOKENさん、馬頭はあの例のL字の農道でしたか?宿泊小屋はまたライト付いてましたか?
ひろたろう
が
しました
毎度コメントありがとうございます。
年に一度くらいは嫁孝行しないと風当たりが強くなりますので(^ν^)
そうですね!妙義山はあまり雪は降りません。
関東平野の振り方と一緒で私の住む埼玉県の振り方とほぼ一緒なのです。
風の強そうな時は星野へ逃げる感じです(^ν^)
ひろたろう
が
しました
ひろたろうさんのブログを借りてすみません😣💦⤵
ひろたろう
が
しました
毎度コメントありがとうございます。
フジノンでM78星雲見てみたいですね(^ν^)
星野より暗い所といえば何処でしょうかね。星野で十分だと思いますが、また宜しくお願い致します。
ひろたろう
が
しました
ひろたろう
が
しました
この趣味を続けるには家族の理解が必要不可欠。
奥さん孝行したのでこれからも気持ち良く遠征に送りだしてくれますね。
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
おっしゃる通り趣味を続けさせて頂くのは、
家族の応援がとても大切となりますね(^ν^)
また気持ちよく遠征に行きたいと思います。
ひろたろう
が
しました
ウルトラマン星雲 バナードループの紅と星雲の青の対比 周辺の黒のウネウネがたまりません。美しいですねぇ。
パトロール中のウルトラ兄弟も見えそうです。
ひろたろう
が
しました
お褒めのコメント頂きありがとうございます(^ν^)
今回は暗黒帯のウネリを出すのに時間を掛けさせて頂きましたが、そうmoritoさんに言って頂き光栄です。
パトロール中のウルトラ兄弟も見えそうですか!
本当に夢のあるコメントありがとうございます。
ひろたろう
が
しました
素晴らしい発色のM78付近ですね!
画像上部のバーナードループ添えがいい味出してますね^^
私も先日、M78を撮りましたが、周囲の赤が上手く表現できないんですよねぇ~。。
ほんと画像処理していて思うのですが、色のバランスが難しい対象だと思います。
今年は色々お世話なりました。
来年も変わらず、宜しくお願いします!!
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
おっしゃる通りこの対象は色のバランスが本当に難しいですね(T ^ T)
それにしてもミューロン250CRSのファーストライトには度肝を抜かれました!(◎_◎;)
完璧です。何も言う事がございません( ◠‿◠ )
春の銀河祭りが本当に楽しみに成って来ているのではないでしょうか?期待してますよp(^_^)q
来年も宜しくお願い致します。
ひろたろう
が
しました
来年は、どこかで、お会い出来たらなと思っています。
私もμ-250CRSありますが・・・・在庫していて、そのままです(笑)
来年、より良き年になるよう、祈願しています。
ひろたろう
が
しました
素晴らしいウルトラの星雲、一年を締めくくるのにふさわしいですね。
この一年もひろたろうさんはコンスタントに記事をつづられましたね。素晴らしいことだと思います。
私は・・・なんというか、ズボラになってきました。
来年はひろたろうさんを見習って頑張ります。
ひろたろう
が
しました
明けましておめでとうございます。
先程まで紅白歌合戦を観戦してまして、
コメントを見る事が出来ませんでした。
そうでしたよね!ともぞうさんはミューロン250CRSお持ちでしたよね(@_@)
中々お会いできませんが、天文を続けていればいつか必ずお会い出来ると思います(^ν^)
ひろたろう
が
しました
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
お褒めのコメント恐縮でございます。
初夏から夏場にかけて全く撮影出来ませんでしたが
何とかブログを続ける事が出来ました。
マルさんがズボラなんてとんでもありません。
マルさんの勉強熱心には頭が下がるばかりです。
ひろたろう
が
しました