皆さん、こんにちは。今日の関東地方は、久々に北風も吹き快晴の空と成っております。昨夜は、仕事帰りに群馬県の妙義山へ撮影に行ってきました。
現地には、星友のnakajimaさんが既に到着して撮影準備万端な状態でした。昨夜は平日と言う事もあり私を含め4台しかおりませんでした。
いや~来なかった人の方が正解でしたね!雲が時折流れ終いには全面雲に覆われ午前2時を待たず撤退となりました。
その中でも私は、パンスターズ彗星と今日のお題のカタツムリ星雲を撮影する事が出来ました。このカタツムリ星雲はクリスマスツリー星団辺りを撮影すると端っこに写る天体です。一度はカタツムリ星雲の単独版を撮りたかったので、今回撮影出来て良かったです。

現地には、星友のnakajimaさんが既に到着して撮影準備万端な状態でした。昨夜は平日と言う事もあり私を含め4台しかおりませんでした。
いや~来なかった人の方が正解でしたね!雲が時折流れ終いには全面雲に覆われ午前2時を待たず撤退となりました。
その中でも私は、パンスターズ彗星と今日のお題のカタツムリ星雲を撮影する事が出来ました。このカタツムリ星雲はクリスマスツリー星団辺りを撮影すると端っこに写る天体です。一度はカタツムリ星雲の単独版を撮りたかったので、今回撮影出来て良かったです。

<撮影日時>
2019年12月23日22時36分24秒から
露出5分×16枚 σクリッピングコンポジット
総露出80分
ノートリミング
<撮影機材>
ビクセンR200SS+コマコレクターPH
焦点距離760mm (F3.8)
Central DS ASTRO D850 ISO1600
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ8にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて撮影
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しかったら下記アドレスをポチッとお願い致します。
[
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)]
コメント
コメント一覧 (11)
メリークリスマス🎄
妙義山遠征お疲れさまでした。
お天気が悪く撮影時間が短いにもかかわらず、カタツムリ星雲を見事に捉えていてさすがですね!
新月期晴れることを期待しましょう*´︶`*
ひろたろう
が
しました
メリークリスマス🎄🎄🎄
昨夜の遠征は雲にやられました(T ^ T)
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
明日仕事ですが、実は今日も妙義山に来ています。
年末年始は忘年会や家族旅行や初詣やら、新年会で
遠征出来そうもないので強行してしまいました。
MrJDISさんはこの新月期をどうぞ物にして下さいね!
ひろたろう
が
しました
ひろたろう
が
しました
メリークリスマスです(^ν^)
ちょっとカタツムリを無理矢理見つけ出すのは至難の技ですね!
おっしゃる通り単独で捉えたのは中々良い発想でしたかね(^ω^)
お褒めいただきありがとうございました。
ひろたろう
が
しました
なかなかカタツムリの青白さが出にくいのですが、流石、バッチリ出ていますね。
湿度が高い夜だな~と思っていましたが曇ってしまいましたか?
お誘い頂いたのに申し訳ございませんでした。
(今年最後の就職活動してました)
ひろたろう
が
しました
最高のお褒めのコメントありがとうございます。
湿度は恐らく100%では無かったでしょう。
いえいえ就職活動中でしたか!それはそれは。
ふれーふれー頑張って下さいね^_^
ひろたろう
が
しました
カタツムリ星雲、青い反射星雲が綺麗ですね。
暗黒帯の様子も引き付けられます。
クリスマスツリー星団とのコラボもいいですが、単体でも十分に見応え有りますね!
私は撮ったことが有りませんが、いつか筒を向けてみたい対象です^^
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます(^ν^)
結構単体でのカタツムリも良いでしょう🐌
きっとタカsiさんも同方向に鏡筒を向けているだろうと思いつつ撮影してみましたよ(╹◡╹)
昨夜は関東地方は良い星空が出ていましたよ!
ひろたろう
が
しました
カタツムリ星雲、這い出してきそうな立体感がありますね。
昨夜は連荘との事でお疲れさまでした。
二台体制で撮られていたので大分ストックができたのでは?。
また素晴らしい画像を楽しみにしています。
ひろたろう
が
しました
毎度お褒めのコメントありがとうございます。
妙義山遠征お疲れ様でした(^ν^)
久々にお会い出来て楽しかったです!
翌日仕事だったので露出中は出来るだけ睡眠を取ろうと車内いまして申し訳有りませんでした。
おっしゃる通りそこそこストックが出来ました。
ひろたろう
が
しました
この大きさで見せていただくとカタツムリ感?がたっぷりでうれしくなりました。
勝手にコピーしてステライメージのスターシャープで星像の大きさ85%で処理するとカタツムリがより浮き上がってきました。 好みもあると思いますが一度お試しあれ・・・
ひろたろう
が
しました