イメージ 1
皆さん、おはようございます。いよいよ平成最後の日となって来ました。皆さんにとって平成はどんな時代であったでしょうか?私は結婚をして子供を育てて仕事に目一杯頑張った時であったように思えます。
今回ご紹介する画像は27日仕事帰りに群馬県妙義山に星友のmdhn1999さんとご一緒に遠征した時のおとめ座にあるM87銀河です。
2019年4月10日イベント・ホライズン・テレスコープによって撮影されたM87銀河の中心の巨大ブラックホールシャドウの画像見る事が出来私たちに感動を与えてくれたおとめ座A(M87)であります。
地球からの距離5500万光年の距離にあり、その質量は太陽の65憶倍にも及ぶそうです。

<撮影日時>
2019年04月27日21時59分08秒から
露出5分×16枚 σクリッピングコンポジット
総露出80分 
若干のトリミングあり
<撮影機材>
ビクセンR200SS+エクステンダーPH 焦点距離1,120mm (F5.6)
Central DS ASTRO D850 ISO1600
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ8にて画像処理 
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しかったら下記アドレスをポチッとお願い致します。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)]