
皆さん、おはようございます。私の家からも見える富士山や浅間山でも初冠雪がありいよいよ秋本番となって参りました。ようやく日本列島も安定した秋晴れシーズンに成りそうです。
さて本日ご紹介する画像は、埼玉県民の森で捉えたおうし座のプレアデス星団(M45)であります。プレアデス星団の周りは分子雲だらけなので、今回は星々がよく見えるように背景を暗めに設定してみました。
月も段々と細く成り新月期まであと10日程となってきました。11月の新月期の天気が気に成り出した今日この頃です。
<撮影日時>
2018年10月06日25時24分12秒から
露出5分×16枚コンポジット(σクリッピング)
総露出(80分)
露出5分×16枚コンポジット(σクリッピング)
総露出(80分)
IDAS LPS-D1フィルター使用
若干のトリミングあり
<撮影機材>
若干のトリミングあり
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+645レデューサー(380mm F3.6)
Central DS ASTRO D850 ISO1600
ビクセンAXD赤道儀にて
Central DS ASTRO D850 ISO1600
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT40+LodestarX2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ8にて画像処理
フォトショップCS6にて調整
<撮影場所>
埼玉県横瀬町埼玉県民の森駐車場にて
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ、下のアドレスをポチットとお願い致します。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)]
コメント