イメージ 1

皆さん、おはようございます。高気圧に覆われここ関東地方は晴天の青空となっております。我が家の桜はまだ咲き始めですが近くの公園では早くも満開のところもあります。

今日は久々のお休みという事で、この時間にブログをアップしたいと思います。本日ご紹介する画像は、上弦過ぎのお月さまです。

この季節は月が天頂付近を通るので撮影がとても大変です。キャノンEOS70Dはバリアングルが付いているので何とか成りますが、それでも地面に這いつくばっての撮影となります(笑)

さて肝心のお月さまですが、若干シーイングが悪かったですが見た目通りの綺麗なお月さまを撮影する事が出来ました。

今日は天気も良い事だし、電車に乗って皇居の桜でも見てきたいと思っています。

<撮影日時>
2018年03月25日19時22分06秒
露出(1/60秒)1枚画像
トリミングあり
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+エクステンダーQ1.6x+2×テレコン
(1700mm 合成F16.0)
キヤノンEOS70D ISO400
ビクセンSXP赤道儀にてガイド
ステライメージ8にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー下のアドレスをポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)