イメージ 1

皆さん、おはようございます。今日は、低気圧が日本の東へ離れ、次第に日本付近は高気圧に覆われてそうです。関東から北では、真冬の寒さに戻りそうです。

さて本日ご紹介する画像は、23日栃木市にプチ遠征する前に撮影した上弦の月です。この日の月は、おうし座のヒアデス星団付近にあり1等星のアルデバランと仲良く並んでおりました。

月が沈むのが12時過ぎとの事でしたので上弦の月を撮影してから星友のmdhn1999さんの待つ栃木県栃木市へと向かいました。

この日はmdhn1999さんと同じさいたま市からSさんが40cmの反射望遠鏡をタカハシEM400赤道儀に積載して撮影されておりました。只々頭が下がります。

この日は、薄明まで微風快晴でしたので、FSQ-106EDにエクステンダーを付けて春の銀河を撮影致しました。

釣果は後日に乞うご期待下さい。今日は年に一度の人間ドッグの日です。緊張するなあ!(笑)

<撮影日時>
2018年02月23日20時40分06秒
露出(1/60秒)1枚画像
トリミングあり
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+エクステンダーQ1.6x+2×テレコン
(1700mm 合成F16.0)
キヤノンEOS70D ISO400
ビクセンSXP赤道儀にてガイド
ステライメージ8にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー下のアドレスをポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)