イメージ 1

皆さん、おはようございます。台風一過、朝から気持ち良い青空が広がっています。台風5号は午前3時に温帯低気圧に変わりましたが、これは長寿3位の記録的台風と成りました。

昔なら台風一過、暫くの間は天気が良いハズですが、AstroGPVを見る限りですと相変わらず曇りがちの天気が続いてしまいそうです。

本日ご紹介する画像は、赤城山新坂平で撮影したシグマ150mmF2.8マクロレンズによるアンドロメダ大星雲です。

一日ズレていれば部分月食が見られましたが、台風接近ではやむを得ない事でしたね!さて満月が過ぎやがて新月期がやって来ます。盆明け好天に成る事を祈りたいと思います。

<撮影日時>
2017年07月18日23時48分50秒~
5分×16枚 コンポジット(加算平均)
総露出(80分)
LPS-D1フィルター使用
多少のトリミングあり
<撮影機材>
シグマ150mmF2.8 APO MACRO(絞りF3.5)
キヤノンEOS60Da ISO1600
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT40+LodestarX2 
PHD2にてオートガイド
ステライメージ8にて画像処理
フォトショップCS6にて調整
FlatAideProにて画像調整
<撮影場所>
群馬県赤城山新坡平にて
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければバナー下の文字をポチットお願い致します
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)