イメージ 1

皆さん、こんにちは。台風5号の動きがとても気に成りますね!九州地方に被害の出ない事を祈りたいと思います。台風が日本海に進みそうですが、また強風による果物の落下なども起きないように願いたいものです。

さて本日ご紹介する画像は、7月唯一赤城新坂平遠征した時に収めたシグマ150mmF2.8マクロレンズによるはくちょう座の北アメリカ星雲&ペリカン星雲コラボです。

さてこの夏はどの様な天気に成るのかサッパリ分かりませんが、お盆休み明けに是非とも安定した天気になって欲しいものです。

この夏の話題としては、新彗星のC/2017 O1(ASASSN)が観測できそうです。現在9.8等と明るく10月に7等級で観測できそうです。

<撮影日時>
2017年07月18日22時01分50秒~
5分×16枚 コンポジット(加算平均)
総露出(80分)
LPS-D1フィルター使用
多少のトリミングあり
<撮影機材>
シグマ150mmF2.8 APO MACRO(絞りF3.5)
キヤノンEOS60Da ISO1600
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT40+LodestarX2 
PHD2にてオートガイド
ステライメージ8にて画像処理
フォトショップCS6にて調整
FlatAideProにて画像調整
<撮影場所>
群馬県赤城山新坡平にて
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければバナー下の文字をポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)