イメージ 1

皆さん、おはようございます。今日は西高東低の気圧配置から北風吹く寒い一日となっております。いよいよ明日が新月ですね!星見人の方々もだんだん忙しくなって来ているのではありませんか?

さて本日ご紹介する画像は、先日妙義山に遠征した時のバーナードループからM78星雲(ウルトラの郷)付近の画像となります。

オリオン座の散光星雲と言えばオリオン座大星雲や馬頭星雲が有名ですが、オリオン座がすっぽり入る程の広範囲で撮影すると、バーナードループと呼ばれる非常に大きな散光星雲があります。

バーナードループは、オリオン座の三ツ星の北東あたりがもっとも濃くなっています。またそのすぐ隣にあるのがM78散光星雲です。M78は自ら光を出している散光星雲とは違って、後方にある10等級の星に照らされている反射星雲です。

M78星雲は、ウルトラマンの故郷に設定され当時(私を含め)の子供たちの間でも有名になりました。

<撮影日時>
2016年11月25日26時11分26秒から
露出6分×16枚コンポジット(加算平均)
総露出(96分)
IDAS LPS-D1フィルター使用
若干のトリミングあり
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+645RD(380mm F3.6)
Central DS ASTRO6D ISO1600
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT40+LodestarX2 
PHD2にてオートガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて調整
<撮影場所>
群馬県妙義山遠征にて
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]