イメージ 1

皆さん、おはようございます。今日も秋雨前線の影響で、スッキリしない天気が続きそうです。今日9月15日は、中秋の名月と言う事ですが、関東地方ではちょっと難しそうですね。

本日ご紹介する画像は、シグマ150mmF2.8マクロレンズによる今が旬のアンドロメダ銀河(M31)です。
空の良い新潟県長岡市では、肉眼でも良く見えました。

あんな暗いベストな空では、大型のドブソニアン望遠鏡や、双眼鏡で是非眺めたい物です!


<撮影日時>
2016年09月03日21時11分25秒~
6分×12枚 コンポジット(加算)
総露出(72分)
LPS-D1フィルター使用
若干のトリミングあり
<撮影機材>
シグマ150mmF2.8 APO MACRO(絞りF3.5)
キヤノンEOS60Da ISO1600
ビクセンSXP赤道儀にて
タカハシFC50+LodestarX2
PHD2にてオートガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
新潟県長岡市にて

天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければバナー下のアドレスをポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)