イメージ 1

皆さん、おはようございます。台風一過、抜けるような青空日本晴れですね!もう秋雨前線の時期になって來るのですね!週明けからまたぐずついた天気と成りそうです。今日の晴れ間を有効に活用して下さい。

本日ご紹介する画像は、新潟県長岡産のカシオペア座にあるハート星雲(IC1805)とソウル星雲(IC1848)別名(胎児星雲)であります。

福島県の南会津で撮った時より、透明度がすごく良かった事もありベストなハート&ソウルを撮影する事ができました。

この二つの大きな散光星雲ですが、私の愛機FSQ-106ED+645RD+アストロ6Dフルサイズで撮るとアングル的に最高です。病みつきになりそうです。

2016年09月03日25時37分52秒から
露出6分×12枚コンポジット(加算平均)
総露出(72分)
アイダスHEUIB-Ⅱフィルター使用
若干のトリミングあり
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+645RD(380mm F3.6)
Central DS ASTRO6D ISO1600
ビクセンSXP赤道儀にて
タカハシFC50+LodestarX2 
PHD2にてオートガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて調整
<撮影場所>
新潟県長岡市にて
天体写真ブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー(天体写真)下のアドレスをポチットお願い致します
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)