皆さん、おはようございます。昨日までの強い風も止み絶好の行楽日和となりました。私は、カレンダー通り+3日(火)出勤の飛び石連休となっております。
日中は天気も良いようですが、夜はなかなか晴れてくれませんね?空の状況を見ながら是非遠征してみたいと思っております。
本日ご紹介する画像は、星降る赤城高原にて撮影したシグマ150mmF2.8の望遠レンズによる夏の天の川及びM8&M20周辺の散光星雲の画像となります。
もう少し露出を掛けた方が良かったようですが、高度の低い南天の空ですので矢も得ないでしょうか?
2016年04月06日21時20分27秒~
3分×10枚 コンポジット(加算)
総露出(30分)
LPS-D1フィルター使用
若干のトリミングあり
<撮影機材>
シグマ150mmF2.8 APO MACRO(絞りF3.5)
キヤノンEOS60Da ISO1600
ビクセンSXP赤道儀にて
アドバンスユニットによるビデオガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
群馬県赤城高原にて
3分×10枚 コンポジット(加算)
総露出(30分)
LPS-D1フィルター使用
若干のトリミングあり
<撮影機材>
シグマ150mmF2.8 APO MACRO(絞りF3.5)
キヤノンEOS60Da ISO1600
ビクセンSXP赤道儀にて
アドバンスユニットによるビデオガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
群馬県赤城高原にて
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければバナー下のアドレスをポチットお願い致します。

[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]
宜しければバナー下のアドレスをポチットお願い致します。

[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]
コメント