皆さん、おはようございます。昨日は20度超えの暖かい一日でしたが、今日は一転赤城下しの吹く少し寒い朝を迎えております。
昨日の夕暮れ後まだ北風の吹く前に月齢10.3のお月様を撮影してみました。多少の揺らぎはありましたが、綺麗なお月様を撮影する事ができました。
流石に17日のシーイングの落ち着きはありませんでしたが、欠け際の『虹の入り江』付近も綺麗に見えておりました。どうぞご覧下さい。
<撮影日時>
2016年03月19日18時57分11秒
露出(1/100秒)1枚画像
2枚目は虹の入り江付近のトリミング拡大
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+エクステンダーQ1.6x+ケンコー2xテレコンMC7
(1700mm 合成F16.0)
キヤノンEOS70D ISO250
ビクセンSXP赤道儀にてガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて
2016年03月19日18時57分11秒
露出(1/100秒)1枚画像
2枚目は虹の入り江付近のトリミング拡大
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+エクステンダーQ1.6x+ケンコー2xテレコンMC7
(1700mm 合成F16.0)
キヤノンEOS70D ISO250
ビクセンSXP赤道儀にてガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー下のアドレスをポチットお願い致します。

[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]
宜しければ、バナー下のアドレスをポチットお願い致します。

[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]
コメント