イメージ 1

皆さん、こんにちは。昨日までの雨も上がり、今日は北風の強く吹く快晴の一日となっております。

本日ご紹介する画像は、新月期10日ブログ友のmdhn1999さんhayakawaさんと栃木市にプチ遠征した時の画像となります。

この時期赤い星雲が乏しくなって来ておりましたが、mdhn1999さんの助言等もあり2016年前半戦最後の馬頭星雲を撮る事にしました。

やはり現地は光害もあり、お目当ての馬頭星雲は西に大きく傾き、山の稜線ギリギリの悪条件での撮影となってしまいました。

ブログ友のtatsuさんの朝霧高原で捉えた2時間40分超えの素晴らしい画像を見るととてもブログにアップできるレベルではありませんが、沈みゆくオリオン座の馬頭星雲と言う事でお許し下さい。

また今年の冬、条件の整った時にリベンジしてみたいと思います。

2016年02月10日23時23分41秒から
露出5分×12枚 コンポジット(加算平均)
アイダスHEUIB-Ⅱフィルター使用
相当なトリミングあり
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+645RD(380mm F3.6)
Central DS ASTRO6D ISO1600
ビクセンSXP赤道儀にて
タカハシFC50+LodestarX2 
PHD2にてオートガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて調整
<撮影場所>
栃木県栃木市にて

天体写真ブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー(天体写真)下のアドレスをポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]