イメージ 1

皆さん、おはようございます。昨日まで雪の予報が出ておりましたので心配しておりましたが、快晴の天気を迎えております。本日は日曜出勤でしたが、何時もの時間に出れば良さそうです(笑)

本日ご紹介する画像は、1月2日CSTのhayakawa隊長と栃木星野河川公園にて撮影したエリダヌス座にある魔女の横顔星雲です。

魔女の横顔星雲(IC2118)は、エリダヌス座に位置する青っぽい星雲で、その姿から魔女の横顔星雲と呼ばれております。星雲のそばには、オリオン座の一等星リゲルが輝いているので、星図を使ってそこから辿れば場所の検討は付きます。

本来、縦構図で撮るべきでしたが横構図で撮ってしまった為、構図に少し難があり魔女の横顔星雲が窮屈になってしまいました。次回は縦構図で撮影したいと思います。(笑)

やはり中光害地で撮った事もあり画像処理には、少し時間が掛かりました。星雲の周りにも非常に淡いガスが拡がっている事が分かります。魔女の横顔星雲の下方には、赤いガスが拡がっていてバーナードループまで続いているようです。

<撮影日時>
2016年01月02日23時04分52秒から
露出5分×16枚 コンポジット(加算)
IDASLPS-D1フィルター使用
相当のトリミング拡大あり
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+645RD(380mm F3.6)
Central DS ASTRO6D ISO1600
ビクセンSXP赤道儀にて
タカハシFC50+LodestarX2 
PHD2にてオートガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて調整
<撮影場所>
栃木県星野河川公園にて

天体写真ブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー(天体写真)下のアドレスをポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]