イメージ 1

皆さん、おはようございます。今日は、冬至です。ゆず湯の習慣は、冬至の読み「とうじ」を「湯治」とかけて生まれたのだそうで、「融通(ゆうずう)」がききますように」という願いが込められているとか。柚子には体を温める効果もあるようです。今日は、皆さん柚子湯に入りましょう!

昨夜、綺麗なお月様が出ていましたので、自宅庭で撮影してみました。冬型に成る前でしたので、比較的シーイングの良いお月様を撮影する事ができました。どうぞご覧下さい。

<撮影日時>
2015年12月21日20時23分04秒
露出(1/100秒)1枚画像
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+エクステンダーQ1.6x+ケンコー2xテレコンMC7
(1700mm 合成F16.0)
キヤノンEOS70D ISO200
ビクセンSXP赤道儀にてガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて

天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー下のアドレスをポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]