イメージ 1

イメージ 2

皆さん、おはようございます。昨夜から冬型が強まり、ここ関東地方にも冬晴れ快晴の日々が続きそうです。本来なら今朝出かけたかったのですが、明日に持ち越す事にしました。

さて本日ご紹介する画像は、12月9日早朝に星降る赤城高原にて撮ったシグマ150mmF2.8望遠レンズによるカタリナ彗星(C/2013 US10)となります。

カタリナ彗星の初観測から約2週間程経ちました。大分見やすくなって来ていると思います。是非12月12日の夜のリベンジをしたいなあと思う今日この頃です。

2015年12月09日04時54分13秒~
2分×10枚 彗星核コンポジット(加算)
総露出(20分)
LPS-D1フィルター使用
相当のトリミングあり
2枚目は、1枚目の白黒反転画像です。
<撮影機材>
シグマ150mmF2.8 APO MACRO(絞りF3.5)
キヤノンEOS60Da ISO1600
ビクセンSXP赤道儀にて
アドバンスユニットによるビデオガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
群馬県赤城高原にて

天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければバナー下のアドレスをポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]