皆さん、おはようございます。今日は、雨も上がり日本晴れの素晴らしい天気となっております。地元熊谷では32度の予想が出ております。湿度も高いので、定期的な水分補給をお願い致します。
昨夜は、CST友の会の雄姿が何時ものファミレスに集まりました。昨夜の一番の話題は、K先輩が遠征用にV社の赤道儀をCSTに発注されたとの事でした。最近愛妻から許可が下りたとか?K先輩!今度CST友の会フルメンバーで遠征しましょうね!それからhayakawaさん昨夜はご馳走様でした。
兎に角、K先輩のお孫さん&愛妻のお話、来月6日の彗星会議のお話、今後の遠征計画など盛り沢山の話題であっという間の楽しい2時間となりました。
さて、本日ご紹介する画像は、26日の昭和村プチ遠征にて撮影した射手座の猫の手星雲(NGC6559)を含むメジャーな干潟星雲(M8)&三裂星雲(M20)のコラボ画像です。やっぱり何度撮っても撮りたくなる場所ですね!
<撮影日時>
2015年05月26日25時13分15秒から
露出5分×8枚 コンポジット(加算)
若干のトリミングあり
LPS-D1フィルター使用
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+645RD(380mm F3.6)
キヤノンEOS6D SEO-SP4改造 ISO1600
ビクセンSXP赤道儀にてオートガイド
ステライメージ7にて画像処理
<撮影場所>
群馬県昭和村某所にて
2015年05月26日25時13分15秒から
露出5分×8枚 コンポジット(加算)
若干のトリミングあり
LPS-D1フィルター使用
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+645RD(380mm F3.6)
キヤノンEOS6D SEO-SP4改造 ISO1600
ビクセンSXP赤道儀にてオートガイド
ステライメージ7にて画像処理
<撮影場所>
群馬県昭和村某所にて
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー(天体写真)下のアドレスをポチットお願い致します。

[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]
宜しければ、バナー(天体写真)下のアドレスをポチットお願い致します。

[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]
コメント