イメージ 1

皆さん、おはようございます。昨夜は、寄居町のaraiさんのお誘いもあり群馬県昭和村までプチ遠征してきました。月が沈むのが26日AM1:30と言う事で、25日PM10:00頃出発し現地にPM11:30頃着きました。

GPV予報だとAM1:00過ぎに晴れそうでしたが、まったく晴れませんでした。雲間に星が見え隠れしながら薄明30分前となってしまいました。僅かに北極星とベガが出ましたので、セッティングを済ませ、雲の通過を繰り返しながら3分10枚の露光を決行しました。

結局撮れたのは、1枚だけでした。残り9枚はすべて雲の中となってしまいました。まったくお恥ずかしい画像ですがお許し下さい。

さて、本日は、日曜出勤であります。^_^

<撮影日時>
2015年04月26日03時09分21秒から
露出3分の1枚画像
相当のトリミングあり
LPS-D1フィルター使用
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+645RD(380mm F3.6)
キヤノンEOS6D SEO-SP4改造 ISO1600
ビクセンSXP赤道儀にてオートガイド
ステライメージ7にて画像処理
<撮影場所>
群馬県昭和村にて

天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー(天体写真)下のアドレスをポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]