皆さん、おはようございます。私の家の桜はまだ咲いていませんが、隣の熊谷では桜が開花したようです。これだけ暖かくなって来れば時間の問題のようです。
26日に引き続き昨夜の半月(上弦の月)を撮影してみました。昨夜はかなりシーイングが良く美しいお月様を観察することができました。
ステラでコンポジットもしてみましたが、1枚画像の方がきくっきりしていましたので敢えて1枚画像にしてみました。
この後木星にも挑戦してみましたが、どうだったでしょうか?今夜レジスタックスでコンポジットしてみようと思います。
<撮影日時>
2015年3月27日19時53分30秒
露出(1/60秒)1枚画像
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+エクステンダーQ1.6x+ケンコー2xテレコンMC7
(1700mm 合成F16.0)
キヤノンEOS70D ISO200
ビクセンSXP赤道儀にてガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて
2015年3月27日19時53分30秒
露出(1/60秒)1枚画像
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+エクステンダーQ1.6x+ケンコー2xテレコンMC7
(1700mm 合成F16.0)
キヤノンEOS70D ISO200
ビクセンSXP赤道儀にてガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー下のアドレスをポチットお願い致します。

[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]
宜しければ、バナー下のアドレスをポチットお願い致します。

[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]
コメント