イメージ 1

皆さん、おはようございます。曇り空が続き明日まで天気が悪いようですね。ラブジョイ彗星の動向が気になりますね!

さて本日ご紹介する画像は、しし座の後ろ足の付け根にあるしし座銀河群の右からM65銀河、M66銀河で少し上の暗めの細長い銀河がNGC3628です。NGC3628は真横に走った暗黒帯が特徴的な銀河です。これらの三つの銀河は約3000万光年離れた所に位置するしし座銀河群を形成しています。

その他にも小さな銀河がたくさん写り込んでいて深宇宙の奥行を感じる事ができます。

<撮影日時>
2015年02月20日22時19分54秒
露出6分×10枚 コンポジット(加算平均)
若干のトリミングあり
LPS-D1フィルター使用
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED直焦点
(530mm F5.0)
キヤノンEOS6D SEO-SP4改造 ISO1600
ビクセンSXP赤道儀にてオートガイド
ダーク&フラット補正あり
ステライメージ7にて画像処理
<撮影場所>
栃木県栃木市にて

天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー(天体写真)下のアドレスをポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]