イメージ 1

皆さん、こんにちは。今日は第91回箱根駅伝(往路)が開催されております。私の住む埼玉北部は南側は雲に覆われ北側は快晴の丁度境目となっております。こんな日は、コタツに入りながらゆっくり箱根駅伝を見るのが最高ですね!

本日ご紹介する画像は、月齢10.6の月明かりでもしっかりと見えてきた肉眼彗星のラブジョイ彗星です。双眼鏡で観測してみると丁度アンドロメダ座銀河と同じような明るさに見えております。(4.5等程)

澄み切った月光下の中で、どの程度写る物なのか試しにFSQ-106ED+645RDで撮影してみました。さすがにイオンの長い尾は難しいですが、彗星本体からダイナミックに吹き出す太い尾の片りんを捉えることができました。

これから満月期となりますので、撮影はちょこっと難しいと思いますが、1月中旬からのラブジョイ彗星の動向が非常に楽しみです。もしかするとシグマAPO MACRO150mmF2.8の出番かもしれませんね?

<撮影日時>
2015年01月02日01時45分14秒~
露出2分×10枚 彗星基準コンポジット
相当のトリミングあり
LPS-D1フィルター使用
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+645RD QE0.72×
(380mm F3.6)
キヤノンEOS6D SEO-SP4改造 ISO1600
ビクセンSXP赤道儀にてオートガイド
ステライメージ7にて画像処理
埼玉県行田市自宅庭にて

天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー(天体写真)下のアドレスをポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]