皆さん、こんばんは。第一級の寒波襲来によりとても寒い日が続いておりますね。大雪の被害が出ない事を祈りたいと思います。雪の映像をテレビで見ると今年2月の50cmを超えるここ埼玉での大雪を思い出してしまいました。

さて早いもので、毎年恒例のG高校(現S高校)科学部天文班OB会旅行から早くも1週間が経とうとしております。去年は聖地を求めて房総の荒木根ダムへ行きましたが、今年は伊豆半島めぐりという事で聖地天城高原へ行くことに致しました。

先ずは、天体望遠鏡&ビットランの販売で有名な老舗CSTに朝8時に行田組が集結。何時もなら行田に来て頂く北本のK先輩をお迎えに上がり圏央道桶川・北本インターから高速に入り、遠路伊豆半島へ向かいました。

八王子の先が開通した事もあり1時間くらいで厚木SAに到着しました。ここでK先輩の奢りでコーヒーを戴きここからh隊長から私へとドライバーの交替です。

真鶴から何時もの渋滞に填まりましたが、初めの観光地熱海サンビーチに到着しました。やはり伊豆南国漂うフェニックスや豪華なホテル群が私たち6人衆を迎えてくれました。
イメージ 1

ここでは、明治の文豪尾崎紅葉の代表作「金色夜叉」貫一お宮のブロンズ像の前でパチリ。こちらが腹心の友6人衆であります。ちなみに後ろの大きな松がお宮の松です。
イメージ 2

続きましてお昼タイムという事で伊東マリンタウンに到着です。小春日和の穏やかな日差しを浴びながらマリンタウン内を散策、海にはヨットが係留されておりました。海の無い埼玉県人にとっては港もヨットもとても珍しい光景です。
イメージ 3

マリンタウン内には、日曜日の昼時と言う事もありとても混雑していました。お土産屋さんを見学しながら2階の食事処へ行きました。ラーメン店やら色々ありましたが、私たちは迷わず魚介のお店へ直行しました。ここでは、6人迷わずお刺身定食で決まりました。とてもとても美味しかったです。
イメージ 4

お刺身定食を美味しく頂きマリンタウンの前でパチリ。帰り際K先輩が地元の美味しいみかんを隊長のHさんには鯛焼きを買っていただきました。ご馳走様でした。
イメージ 5

さて今回のOB会旅行の本命でもある聖地を求めて天城高原であります。ここは、ハイキングコースの出発地点の駐車場なのかな?東京方面は、北西方向になるのであまり撮影には問題なさそうです。南は海という事で、撮影には問題は無さそうです。しかしながら、南天の木が少し気になります。夏の天体で言うとサソリ座のアンタレス付近は結構ギリギリって感じでしょうか?

東西方向にも少し高い木がありますので私たちを含め彗星家さんには、ちょこっと不向きの様です。勿論、天頂付近については、問題無く良い観測地のようです。蛇足ですが、おそらく同業の方の忘れ物かと思われる黒のガムテープが落ちていました。すみません警察には届けておりません。
イメージ 6

続きまして観光地の大室山に行きました。大室山は標高581mの火山で、国の天然記念物及び富士箱根伊豆国立公園に指定されていて毎年山焼きが行われ1年生植物で覆われています。頂上は深さ70m直径300m周囲1,000mの大きな火口があり稜線は、ハイキングコースとなっていました。ここでは、元気の良い後輩のS君とハイキングコースを小走りに僅か9分で1周して参りました。
イメージ 7

次なる観光地は、大室山の噴火によって流れ出した溶岩が海岸に流出し大小無数の岬が作られ、波の浸食によって数十メートル絶壁ができた城ケ崎海岸へ行きました。中でも門脇つり橋は、高さが23m長さ48mもありスリル満点でした。
イメージ 8

ここで星系写真を2枚ご紹介させて頂きます。真っ白な城ヶ崎灯台と上弦過ぎのお月様となります。
イメージ 9

2枚目は、松林に沈みゆく夕日(太陽)となります。ここで1日目が終了しお宿に向かいました。
イメージ 10

今回滞在したお宿は伊東温泉ホテルあいおらさんです。源泉かけ流しの温泉で料理が最高に美味しかったです。毎回幹事のS君大変お疲れ様でした。
イメージ 17

ひと風呂浴びて夕飯となりました。写真には写っていませんが、この他にもお刺身や湯豆腐等もありました。良く冷えたビールもとても美味しかったです。
イメージ 11

魚好きな6人衆は、豪勢にも船盛りも注文しました。
イメージ 12

ここから2日目となります。伊豆半島のほぼ中央に位置する浄蓮の滝へ行きました。伊豆の踊子の舞台となって良く知られた場所で、滝の入り口には三浦友和さん&山口百恵さんの像?が立っておりました。
もちろん冗談ですが、このお話は、日本人に親しまれている名作でもあり今までにも6回映画化されヒロインでもある踊り子薫は、田中絹代、吉永小百合、山口百恵さんまで時のアイドル的な女優が演じてきました。
イメージ 13

こちらが、浄蓮の滝です。階段がとても長く帰りがたいへんでしたが、小さいながらも豪快なとても美しい滝でした。
イメージ 14

滝壺の近くには、土産物店が並び沢に沿ってわさび田が広がって、とても美しい光景でした。ここでは、迷わず天城名産のわさび漬を購入しました。これで、今回の観光地巡りは終わりとなります。途中月光天文台へ寄ろうと思いましたが、道に迷ってしまい今回は断念しました。途中箱根経由で帰宅の途につきました。
イメージ 15

最後にK先輩がお住まいの北本の名物トマトカレーを皆で食べて行田へ帰りました。このカレーは、全国ご当地カレーグランプリの優勝メニューとの事です。とても美味しいかったです。興味のある方は、是非食べてみてください。
イメージ 16

https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
[https://photo.blogmura.com/p_star/ranking.html ]