皆さん、おはようございます。今日も秋晴れで気持ち良い天気ですね。今日も仕事頑張ってきます。
本日ご紹介する画像は、まだ低空の月齢23.5のお月様です。南中するのを待っていたら朝になってしまうので程よいところでカシャカシャしてみました。シーイングもあまり良くなかったのですが、折角のお月様ですのでご容赦願います。
上からプラトン、虹の入り江、コペルニクス、チィコ近辺となります。コペルニクスが半分隠れていますが、淵だけ丸く輝く様子を捉える事ができました。
<撮影日時>
2014年10月18日02時24分43秒
露出(1/60秒)1枚画像
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+エクステンダーQ1.6x+ケンコー2xテレコンMC7
(1700mm 合成F16.0)
キヤノンEOS70D ISO400
ビクセンSXP赤道儀にてガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて
2014年10月18日02時24分43秒
露出(1/60秒)1枚画像
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+エクステンダーQ1.6x+ケンコー2xテレコンMC7
(1700mm 合成F16.0)
キヤノンEOS70D ISO400
ビクセンSXP赤道儀にてガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて
コメント