皆さん、おはようございます。朝起きたら秋晴れとなっておりました。すがすがしい一日となりそうですね!
本日ご紹介する画像は、19日のCST友の会昭和村遠征PARTⅠの時におうし座を中心とした冬の星座を撮影中にたまたま入った流れ星です。この日はやたら明るい流れ星が出現しておりました。
この流れ星は、1等級程の明るさで速度がとても速く痕は見られませんでした。この画像は、1枚画像ですが、スバル、カリフォルニア星雲、勾玉星雲、エンゼルフィッシュ、ヒアデス星団、モンキー星雲、M35などが入っておりますので、探してみてください。
この流れ星は、1等級程の明るさで速度がとても速く痕は見られませんでした。この画像は、1枚画像ですが、スバル、カリフォルニア星雲、勾玉星雲、エンゼルフィッシュ、ヒアデス星団、モンキー星雲、M35などが入っておりますので、探してみてください。
何かお願い事がある方は、是非、この機会にどうぞ!!
<撮影日時>
2014年9月21日01時54分07秒から
露出90秒 1枚画像
トリミングなし
<撮影機材>
シグマ18-35mmF1.8DC
18mm(絞りF2.8)ISO1600
キヤノンEOS60Da
ケンコースカイメモRS
ステライメージにて各種調整
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
群馬県昭和村にて

[https://photo.blogmura.com/p_star/ ]
2014年9月21日01時54分07秒から
露出90秒 1枚画像
トリミングなし
<撮影機材>
シグマ18-35mmF1.8DC
18mm(絞りF2.8)ISO1600
キヤノンEOS60Da
ケンコースカイメモRS
ステライメージにて各種調整
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
群馬県昭和村にて

[https://photo.blogmura.com/p_star/ ]
コメント