イメージ 1

皆さん、おはようございます。この天気は何なんでしょうか?1ヵ月早い秋雨前線なのでしょうか、今後新語として登録されるであろう夏雨前線でしょうか?もう季節はずれるにずれて来てしまっていますね。
天文ファンに取ってお先真っ暗な日々が続いてしまいそうです。

何にも撮れないでおりますが、先月撮った数少ない画像でシグマ150mmF2.8による白鳥座の北アメリカ星雲&ペリカン星雲のコラボ画像となります。

夏の天の川に浮かぶ散光星雲とはくちょう座の無数の星々をご覧下さい。それにしても夏の大三角で有名な1等星デネブのゴースト処理に手間取りました。

ジャック彗星と散光星雲IC1396とのランデブー撮りたいなー神様、仏様、晴神様、アーメン!!

<撮影日時>
12014年07月27日23時49分54秒~
8分×8枚 コンポジット(加算) 
IDAS LPS-D1フィルター使用
若干のトリミングあり
<撮影機材>
シグマ150mmF2.8 APO MACRO(絞りF3.5)
キヤノンEOS60Da
ビクセンSXP赤道儀+FC50+WAT-100Nにて
アドバンスユニットによるビデオガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
群馬県赤城山新坂平駐車場にて
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ、アドレスをポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
[https://photo.blogmura.com/p_star/ ]