イメージ 1

皆さん、おはようございます。

この春一番の見ものは、4月14日地球に最接近する火星です。只今おとめ座のスピカに大接近中!
南の空には誰でも分かるくらい赤く輝き始めました。最接近に向け定期的に撮影をしたいと思います。

今回の火星接近からは、昨年アイソン彗星用に購入したEOS70Dを活用してビデオ撮影するつもりです。
26日はあまり面白味の無い火星面ですが、手習い中の一コマとしてご覧ください。
<撮影日時>
2014年03月26日01時17分43秒~
露出1/60秒 2283フレームをスタック
相当のトリミングあり
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+エクステンダー(850mmF8.0)
HYPERIONアイピース10mmにて拡大
キヤノンEOS70D ISOオート
AVSVideo ConverterにてAVIMPEG-4に変換
Registax Ver6にてスタック
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて

天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー下のアドレスをポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)