イメージ 1

今年の秋に6等級程に明るくなると予想されているパンスターズ彗星(2012K1)です。
現在ヘルクレス座に位置し11等級後半で集光もしっかりしていて僅かながらコマの形成も見られます。

日本からは、長期的に好条件で観測可能との事ですので、定期的に撮影していきたいと思います。
是非ともラブジョイ彗星やレモン彗星の様になって欲しい思います。

明け方の3彗星を撮影したいと思っていましたが、ラブジョイ彗星&リニア彗星は雲の襲来や立木の影響によりあえなく断念となりました。またの機会にお預けとしたいと思います。

<撮影日時>
2014年03月11日02時43分51秒~
3分×10枚コンポジット(加算平均) 
IDAS LPS-D1フィルター使用
相当のトリミングあり
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+RE(385mmF3.6)
キヤノンEOS60Da(ISO800)
ビクセンSXP赤道儀+FC50+WAT-100Nにて
アドバンスユニットによるビデオガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて

天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しければ、バナー下のアドレスをポチットお願い致します。
https://photo.blogmura.com/p_star/img/p_star88_31.gif
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)