皆さん、おはようございます。
まるでなたね梅雨にでも入ったかの様などんよりとした天気が続きせっかくの新月期もあっと言う間に過ぎ去ってしまいました。
西風が強く吹く中、久しぶりにM82銀河に現れた超新星2014Jを撮影してみました。
かなり減光し11等台後半てところでしょうか。やや黄色になってきています。
そろそろ終焉でしょうか?
かなり減光し11等台後半てところでしょうか。やや黄色になってきています。
そろそろ終焉でしょうか?
<撮影日時>
2014年03月03日23時12分29秒~
5分×4枚コンポジット(加算)
IDAS LPS-D1フィルター使用
相当のトリミングあり
※2枚目はその拡大です。
キヤノンEOS60Da ISO1600
ビクセンSXP赤道儀+FC50にて
アドバンスユニットによるビデオガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて
2014年03月03日23時12分29秒~
5分×4枚コンポジット(加算)
IDAS LPS-D1フィルター使用
相当のトリミングあり
※2枚目はその拡大です。
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+エクステンダー(850mmF8.0)キヤノンEOS60Da ISO1600
ビクセンSXP赤道儀+FC50にて
アドバンスユニットによるビデオガイド
ステライメージ7にて画像処理
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
埼玉県行田市自宅庭にて
コメント