昨日のGPVを見ましたら、夜半過ぎに晴れそうでしたので、
今日はmoriさんと現地集合と言う事で、群馬県の昭和村へ
パンスターズ彗星を撮りに行って来ました。
昨夜22時頃到着し、直ぐに機材を組み立て彗星の現れる
03時過ぎまで寝る事にしました。私は、すきあらば他の天体を
撮影しようとスタンバイしていましたが、空一面厚い雲となり、
車内で仮眠する事にしました。
03時を過ぎても辺り一面雲の中でしたが、奇跡的に彗星の
現れる03時30分過ぎに全天快晴状態となりました。
早速10日早朝のパンスターズ彗星の画像をアップしたいと
思います。

<撮影日時>
2013年04月10日03時55分43秒から
(60秒×10枚加算平均)
LPS-P2フィルター使用
トリミングあり
<撮影機材>
タカハシFSQ-106ED+RD
キヤノンEOS60Da
ビクセンSXP赤道儀にてビデオガイド
フォトショップCS6にて画像調整
<撮影場所>
群馬県昭和村にて
コメント