いよいよパンスターズ彗星(C/2011L4)の近日点通過まで1週間となりました。
ニュージーランドの米戸さんの写真を見ると素晴らしい大彗星に化けています。
今から非常に楽しみです。
本日も花立で撮影したM104ソンブレロ星雲をご紹介させていただきます。
これまでこの銀河は非常に大きなバルジを持つ渦巻き銀河だと考えらてきたが
2012年赤外線天文衛星スピッツアーによる観測結果から楕円銀河の中に円盤
収まった複雑な構造を持つことが明らかになってきています。

<撮影日時>
2月11日25時43分03秒~
180秒×8枚コンポジット(加算平均)
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+RD
キヤノンEOS60Da
ビクセンSXP赤道義+FC50にて
ビデオガイド
<画像処理>
ステライメージ6.5
フォトショップCS6にて調整
<撮影場所>
茨城県常陸大宮市にて
コメント