今夜も花立自然公園にて撮影した写真を紹介したいと思います。
当日は、連休の最終日と言うこともあり、一人だけの寂しい撮影
会となりました。
M101は、おおぐま座にある渦巻き銀河で、距離2700万光年
1871年にピエール・メーシャンが発見しました。
その外見から「回転花火銀河」の別名を持ち、まさに爆発的に
星が生まれようとしています。

<撮影日時>
2013年2月11日26時18分46秒~
180秒×8枚コンポジット(加算平均)
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+RD
キヤノンEOS60Da
ビクセンSXP赤道儀+FC50にて
ビデオガイド
<画像処理>
ステライメージ6.5
フォトショップCS6にて調整
<撮影場所>
茨城県常陸大宮市にて
コメント