CSTのhayakawa氏の教えを受け特異小惑星2012Da14を撮影致し
ました。
雨上がりということで、地面はがちがちに凍っていましたが、
空の抜けは抜群でした。
時折吹く寒風が望遠鏡を揺さぶりガイドが心配でしたが撮影を決行。
当初からM65,M66を入れて撮影しようと思っていました。さてどの
辺を通るのか少々心配になり、夜中というのにhayakawa氏に電話
をしてみましたが通じる訳もなく、いちかばちかM65、M66をど真ん
中に入れて実行してみました。
イメージ 1
特異小惑星2012DA14
<撮影日時>
2月16日04時53分29秒から
露出60秒×3枚コンポジット
<撮影機材>
タカハシFSQ106ED+RD 
キヤノンEOS60Da
ビクセンSXP赤道儀+FC50にて
ステライメージ6.5にて加算
フォトショップCS6にて調整
<撮影地>
埼玉県行田市自宅庭にて