皆さん、こんばんは。台風19号により尊い多くの人命が奪われました。ここに亡くなられた方々に対し謹んで哀悼の意を表したいと思います。
本日ご紹介する画像は、妙義山遠征第4弾のさんかく座のM33渦巻き銀河でございます。M33銀河はさんかく座と言う目立たない星座で輝いているとても大きな銀河です。
このM33渦巻き銀河と私たちの住む天の川銀河とアンドロメダ座の大星雲は同じグループに属している局部銀河群を形成しています。
M33銀河は、私たちの住む地球から250万光年という遥か彼方に有るのですが、その銀河が私たちの銀河系と同じグループなんて、とても不思議な感じがしますね!

s-M33.2019.10.04.WebⅦ


<撮影日時>
2019年10月04日21時37分26秒から
露出5分×16枚 σクリッピングコンポジット
総露出80分 
若干のトリミングあり
<撮影機材>
ビクセンR200SS+コマコレクターPH 
焦点距離760mm (F3.8)
Central DS ASTRO D850 ISO1600
ビクセンAXD赤道儀にて
タカハシGT-40+Lodestar X2 
PHD2にてオートガイド
ステライメージ8にて画像処理
Photoshop CS6にて調整
FratAidoProにてフラット補正
<撮影場所>
群馬県下仁田町妙義山にて
天体写真のブログランキングに参加しております。
宜しかったら下記アドレスをポチッとお願い致します。
にほんブログ村 写真ブログ 天体写真へ(文字をクリック)]